やっかいなiu。

2005年11月19日 趣味
だらだら毎日。

---
昨日、「だんだん寒くなってきたし、この日記のデザインも
そろそろ冬らしく”温かい感じの配色”に替えちゃおう!」と、
DiaryNote内をランダムジャンプでぴょこぴょこと飛び回っていたのですが・・・

(配色が最終的にどうなったかはご覧の通りです。・・・夏色(; ̄∇ ̄)
因みに、こちらの配色を参考にさせて頂きました。m(_ _)m
http://diarynote.jp/d/55294/

DiaryNoteのユーザーさんの傾向?が何だか見えてきた気がしました。
新機能のアンケート結果からも明らかですけれど、
まずDiaryNoteのユーザーさんには女性が多いみたいです。

でも、人気の高い”携帯から更新出来て写メールも付けられる”タイプの
Blogではなく、DiaryNoteっていう少し変わったサービスを選択しておられる
というような事からも推測できるとおり他のサービスを利用なさる方とは
違うような感じも受けます。

例えば。PCにそこそこ抵抗が無い方が多く、使い方も1日にちょこちょこと
何回も記事を書くのではなく、1回にドンっと書いちゃう感じでしたり。

それから、男性はカードゲーム、TRPG、ネットゲームなどゲーム系の
話題に特化しておられる方が多いみたいですねd(^-^)

ヒミツ日記があるせいか、男女とも不倫?を匂わすような内容の日記も
そこそこあったような(笑)

---
で、本日一番の大発見はiuの日記に対する好みが判明したことです(笑)

いくつものサイトを開いて順に見ていって、ぱっと見た感じで気に入ったモノを
残していったのですが、筆者の方が女性の方の日記の場合にはある特徴が!
それは・・・殆どの皆さんが海外に留学/就業中と言うことです(!)

中身は熟読してなかったので、海外居住者さんだけを抜き出してきたわけでは
無かったのですけれど、後で良く読むと見事に海外居住者さんばかり。

男性はお医者様、学生さん、フリーターさん?など法則は無かったのですけど、
女性に限ってはほぼ海外居住者さんだなんて、何だか不思議ですよね(笑)

iuの見た感じでは上記の方達の日記は
  ・前向き、行動的
  ・文章の構造がスッキリしていて読みやすい
  ・日記の配色が素敵
と言う特徴を備えているように思いました。

まぁ、異国で生活しようと決めて、実行するダケの決断力や熱意がある方達
でしょうと思うので「前向きで行動的」、チャレンジ精神にあふれる方が
多いのも頷けるような気がします。

で、外国語で生活を送れるだけの語学力も当然お持ちでしょうし、その上で、
海外では論理的な考え方(/話し方/文章の書き方)をきっちりと教育される
という話なので、文章が読みやすいのも納得です。

配色が素敵な理由はよくわかりませんけれど(笑)

取りあえず、iuも他の方達を見習って、もっと誰もが読みやすい、
わかりやすい文章を書くように頑張りましょうと思った今日この頃です。

---
その他、今日はプレゼンや出張時以外には殆ど起動することのない
ノートPCの保守を1日かけてダラダラと。

アップデート、不要なデータ&アプリの削除、デフラグ、対ウィルスソフト更新
などなど、いろんな作業をしたために気付けば朝の4時・・・

そんな休日でした(; ̄∇ ̄)

コメント