引き続き真面目に仕事な日。
---
iTuneで買った東京事変の「修羅場」。
最初は「う〜んちょっとどうかなぁ・・・」
と思っていたのですが、作業中やドライブ中に
ヘビーローテーションしているうちに段々と
気に入ってきました(笑)
歌詞も椎名林檎さんらしい難しい&よくわからない系でいいかも。
---
音楽に限らず芸術品って、最初は”どうかなぁ?”と思っていたものでも
何度も見聞きするうちに段々”いいかもしれないね”と思うようになることが
結構ありますよね。
逆にとってもお気に入りの曲でも何度も聞きすぎたために食傷気味になって、
殆ど聞かなくなる事も偶に(笑)
iuの場合、矢井田瞳さんのファーストアルバムなどは、一時期ものすごく
聞いていたセイかそんな感じで、最近はあまり聞きません(^-^;)
---
因みに、最近のヘビロテは矢井田さんの「Chapter1」「Chapter2」。
YUKIさんの「JOY」「長い夢」。スキマスイッチの「キレイだ」「雨待ち風」
「飲みに来ないか」。東京事変の「修羅場」。Black Eyed Peasの
「Don’t Phunk With My Heart 」あとはクラシックを何曲か。
後輩さんから「選曲が無節操ですね。」と言われました・・・。(T□T)!
ちがうよ!守備範囲が広いっていうか、良いものを偏見無く捉えられる
広い視野と柔軟な価値観を持ってるんだよ!!
モノは言いようです( ̄∇ ̄)♪
---
その他、新たな自分スタイルの日記の書き方を模索している今日この頃。
---
iTuneで買った東京事変の「修羅場」。
最初は「う〜んちょっとどうかなぁ・・・」
と思っていたのですが、作業中やドライブ中に
ヘビーローテーションしているうちに段々と
気に入ってきました(笑)
歌詞も椎名林檎さんらしい難しい&よくわからない系でいいかも。
---
音楽に限らず芸術品って、最初は”どうかなぁ?”と思っていたものでも
何度も見聞きするうちに段々”いいかもしれないね”と思うようになることが
結構ありますよね。
逆にとってもお気に入りの曲でも何度も聞きすぎたために食傷気味になって、
殆ど聞かなくなる事も偶に(笑)
iuの場合、矢井田瞳さんのファーストアルバムなどは、一時期ものすごく
聞いていたセイかそんな感じで、最近はあまり聞きません(^-^;)
---
因みに、最近のヘビロテは矢井田さんの「Chapter1」「Chapter2」。
YUKIさんの「JOY」「長い夢」。スキマスイッチの「キレイだ」「雨待ち風」
「飲みに来ないか」。東京事変の「修羅場」。Black Eyed Peasの
「Don’t Phunk With My Heart 」あとはクラシックを何曲か。
後輩さんから「選曲が無節操ですね。」と言われました・・・。(T□T)!
ちがうよ!守備範囲が広いっていうか、良いものを偏見無く捉えられる
広い視野と柔軟な価値観を持ってるんだよ!!
モノは言いようです( ̄∇ ̄)♪
---
その他、新たな自分スタイルの日記の書き方を模索している今日この頃。
コメント