チェーンメールな1日。

---
今日は久しく、本当にここ数年来全くみていなかったチェーンメールを
久々に受け取りました!!しかも同じのを2通(笑)

チェーンメールというのは「不幸の手紙」のE-Mail版。例えば・・・
・○×という番組の企画で、このメールが何人を経由して戻ってくるかを
試しています。是非×人の方にご転送下さい。

・ブリーダーの倒産で大量のネコ/イヌが保健所送りになりそうです。
飼い主を捜しています。沢山のヒトにお知らせ下さい。

・×型の血液が不足しています。手術で緊急に必要なので・・・
なんて言うようなのが、その典型ですね。

※血液が不足しているのは事実ですので、献血できる方は是非こまめに
献血に行って頂けると良いと思いますよ(^-^)

今回は24時間テレビに便乗してのイタズラのようで、1番目の類のメールでした。

最近ではネットの回線も太いし、大量のスパムに比べたらチェーンメールが
通信障害に繋がる事はないでしょう。また保健所系、手術系に比べて悪質度は
下がりますけれど、こういうウェットなイタズラって何が楽しいのかなぁ?と、
素朴な疑問を抱いている今日この頃。

---
最近お子さんが生まれた/生まれる方とお昼時にお話ししていたのですが、
皆さん第一子のお名前ってとっても一生懸命考えられて付けておられますね!
(因みに第二子以降は疲れて結構適当な事が多いみたいでした(爆))

iuの本名の方の名前の由来は何なんだろう?
(父の名前と1字違いなので、その辺だと思いますけど(笑))

最近は変わった名前も結構あるんですって。
なんか複雑な字で「りずむ」「こすも」「あとむ」「めろでぃ」「てぃあら」
なんて読ませるお名前もあるそうですよ(@□@;)!!

価値観は人それぞれですけれど、iuはちょっと・・・(笑)

あ、因みに戸籍法には確か読み仮名の規定はないはずなので「太郎」と書いて
「はなこ」とか「みっしぇる」と、読ませても良いはずなのですd(^-^)
「人」と書いて「せばすちゃん」なんてやれば目立つ事間違いなし!(マテ。)

---
夜に何気なくテレビを付けたらNHKの歌番組(?)で東京事変の特集をしていました。
かなり後半だったみたいなのが残念デス。

椎名林檎さんの曲は聴いても、別にお顔をまじまじと見た事はなかったので、
意外と美人さん&プロモとかの映像と違って普通の方って言うコトがわかって
ちょっとびっくり!(失礼。)

その他、インタビュアーの方がインタビュー慣れしておられなかったのか、
なにか受け答えや間のとり方がぎくしゃくした感じだったのが面白かったです(笑)

---
そんな日。

コメント