ちょっと悩み中な今日この頃。

---
久々に、いろいろ悩んだのでちょっとびっくり。

まず、研究テーマでちょっと悩んでみたり。

社会心理学ってシステムに落とせる程には解析が進んでないというか・・・
そもそもヒトの心理を扱うのだし、簡単に結果に再現性のあるような
システムって作れないですよね。

ソコが面白いねとは思っていたんだのですけれども。
フレーミングが上手く行きません。

もう少しだけ範囲を広げてサーベイして、アイデアが浮かぶのを
待った方がいいのかしらん?でも、サーベイに飽きてきたので(笑)
この状態では、ぽんと良いアイデアが浮かんでくるような気がしません。

しばらく授業とか雑務に集中した方が良いのかも。

---
次に、系統的にはよく似た対人心理で。こんどは自分の心理ですが(笑)

iuの人付き合いは多分、”広くごく薄く。そして突然深く。”と言う
感じです。あんまり群れて行動はしないけれど、全くのヒトリは嫌いみたいな。
文章で改めてみるとものすごくワガママさんですね(; ̄∇ ̄)

なので、”深い”と”浅い”の境目辺りの人間関係となると
あまりない経験のない距離感なので対応にちょっと苦慮したり。

例えば、ちょこちょこメールをしてたヒトからなんの前触れもなく
メールが来なくなると、「アレ?距離感間違えた?(^-^;)」とか
「むむっ。あの一言が気に障ったかな??」とか色々な推測をします。

まぁ大抵「ん?あ、そういえば忙しくってわすれてたー」とか
「ちょっと旅行に出てたの」と、推測とちがう全く関係ないことが
原因だったりするんですけど(笑)

今現在そんな感じです。
いろんな原因を想定してシュミレート。
こういうのって意外に楽しいですよね(マテ。)

今回のケースは2つとも深刻でないタイプの問題でしたし、
(そもそも集中力がないので、特定の問題以外では深刻には悩めません(笑))
酷くパニックな状況でも大抵、冷静に原因やら対処を考えて楽しんでいたりします(笑)

ので、昨日の日記を見て、ご心配頂いてメールなどを頂いた皆さんは
ありがとう御座いました!全く大丈夫ですよ。えへへへ( ̄∇ ̄*)

---
最後に、歯磨き粉について悩んでいます。

2週間以上も前から毎日「あ、今日で切れちゃうんじゃない?」と、
はらはらしながら使っているのですが、なかなか切れません。何故!?

今日こそはダメだろうと、無駄なスリルににわくわくしながら使うのですが
思い切り押すと何故か1回分くらいの量は出てくるんです。

むむむ。
なんで!?

あ、因みに新品はちゃんと用意してあって、いつ切れても大丈夫ですd(^-^)

?(´□`lll)もしかして・・・新品の方から知らない間に中身が
移動してきてるんじゃ!?(マテ。)

---
で、別件。

生まれて初めて「検問」っていうのに引っかかって車を止められましたよ!!
”免許証を見せて下さい”とか言われてドキドキしました♪

でも、なにもあんな通行量の少ない田舎の道でやらなくっても良いのに。

取りあえず、最後に「あ、後ろのナンバープレート用のライト切れてるから
交換しといて下さいねー。」と言われたのを早くに直しましょうと思います。

いつから切れてたんだろう(; ̄∇ ̄)

---
そんな1日。

コメント