ロミオの青いiu。
2004年7月31日いよいよ7月も終わりますね!そんなこんなでこの1ヶ月を振り返ると
上旬:学会で大変
中旬:大きな仕事が終わって休養
下旬:休養疲れで休養
?(´□`lll)だめじゃん・・・
気を取り直して来月の予定
中旬:お盆で帰省(同窓会とかあります)
下旬:ドクターの試験♪
・・・・( ̄□ ̄;)! 見なかったことにしましょうと思います。
---
昨日、偉い先生の講演を聴きに行ったのはご報告したとおりですが
このところ、会議とかに出て思うことが一つ・・・
「質問・コメント」って言われたときにiuは全然でないんです・・・
聞いてるときは「へぇ〜。」が出ているだけで(汗)
洞察力がないのかも。それとも聞く気がないのか(おぃ)
この辺は、もしかしたらずっと先輩が居ない研究室に所属していて
ゼミも経験したことがないっていうのが効いてきているのかもですね。
練習せねば・・・。
その他、普通の音声コミュニケーション時、偶に”あっ言わなきゃ良かった”
とか、”もっと適切な表現があった”とか言ってから気付くことが。
文字コミュニケーションでは書いてから投稿するまでに少し時間があるので
修正が効くんですけどね。こまったこまった(^-^;)
---
皆さん「キャット・ウーマン」ってご存じですか?
確かバットマン・リターンズに出てきた悪役なのですが・・・
今度主演映画が出来るそうです。
公開前からメタメタに言われていますが、iuもどうかと(^-^;)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040727207.html
ネタが尽きたんなら、作らなければいいじゃない。
(マリー・アントiuット)
---
以前言っていた、いらない本、買ったものの全く手をつけなかった
ゲームソフトをまとめて売却!
本は10冊程度、ゲームが3本でしたけど結構な額で引き取って頂いて
よかったです(^-^) 少しだけ本棚がすっきりした感じ??
---
最近デジカメで撮るモノが無くなってきたのか、写真日記の更新頻度が
がた落ちです(汗)いかに自分が単調な毎日を送っているかがわかるという。
良く眺めてみると、研究室への差し入れ(お菓子とか、お酒とか)が
大きな更新のほとんどです(笑)
やせなきゃイケナイのに食べてばっかりだ・・・(T-T)
---
今日のトリビア:
O型の人は誰にでも輸血できると言われますが・・・実際には難しい。
O型の中に更にOHとOLがあって、OLだけがどれでもOKとか。
でも、まぁ手間もかかるし危ないし・・・とかでそんなことが
行われることはまず無いようです(笑)
いろいろめんどくさいんですね。
http://www.wanonaka.jp/circular/207/207arekore.htm
ところでiuは結構献血してるんですが、都会で献血するほど景品(?)が
豪華になる傾向にあるようです。皆さんも献血は都会で(笑)
---
予告トリビア:
「忍者ハットリくん」が実写映画化されますが・・・
上旬:学会で大変
中旬:大きな仕事が終わって休養
下旬:休養疲れで休養
?(´□`lll)だめじゃん・・・
気を取り直して来月の予定
中旬:お盆で帰省(同窓会とかあります)
下旬:ドクターの試験♪
・・・・( ̄□ ̄;)! 見なかったことにしましょうと思います。
---
昨日、偉い先生の講演を聴きに行ったのはご報告したとおりですが
このところ、会議とかに出て思うことが一つ・・・
「質問・コメント」って言われたときにiuは全然でないんです・・・
聞いてるときは「へぇ〜。」が出ているだけで(汗)
洞察力がないのかも。それとも聞く気がないのか(おぃ)
この辺は、もしかしたらずっと先輩が居ない研究室に所属していて
ゼミも経験したことがないっていうのが効いてきているのかもですね。
練習せねば・・・。
その他、普通の音声コミュニケーション時、偶に”あっ言わなきゃ良かった”
とか、”もっと適切な表現があった”とか言ってから気付くことが。
文字コミュニケーションでは書いてから投稿するまでに少し時間があるので
修正が効くんですけどね。こまったこまった(^-^;)
---
皆さん「キャット・ウーマン」ってご存じですか?
確かバットマン・リターンズに出てきた悪役なのですが・・・
今度主演映画が出来るそうです。
公開前からメタメタに言われていますが、iuもどうかと(^-^;)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040727207.html
ネタが尽きたんなら、作らなければいいじゃない。
(マリー・アントiuット)
---
以前言っていた、いらない本、買ったものの全く手をつけなかった
ゲームソフトをまとめて売却!
本は10冊程度、ゲームが3本でしたけど結構な額で引き取って頂いて
よかったです(^-^) 少しだけ本棚がすっきりした感じ??
---
最近デジカメで撮るモノが無くなってきたのか、写真日記の更新頻度が
がた落ちです(汗)いかに自分が単調な毎日を送っているかがわかるという。
良く眺めてみると、研究室への差し入れ(お菓子とか、お酒とか)が
大きな更新のほとんどです(笑)
やせなきゃイケナイのに食べてばっかりだ・・・(T-T)
---
今日のトリビア:
O型の人は誰にでも輸血できると言われますが・・・実際には難しい。
O型の中に更にOHとOLがあって、OLだけがどれでもOKとか。
でも、まぁ手間もかかるし危ないし・・・とかでそんなことが
行われることはまず無いようです(笑)
いろいろめんどくさいんですね。
http://www.wanonaka.jp/circular/207/207arekore.htm
ところでiuは結構献血してるんですが、都会で献血するほど景品(?)が
豪華になる傾向にあるようです。皆さんも献血は都会で(笑)
---
予告トリビア:
「忍者ハットリくん」が実写映画化されますが・・・
コメント