おiuと英語の非常識な関係。
2004年7月21日今日はI君に教えてもらった町立図書館におでかけ。
(そうです.iuの組織があるのは”町”なのです(T-T))
町立だしね・・・と,今まで全く何の期待もしていなかったのですが
I君が旅行雑誌で有名な「○るぶ」を沢山借りてきていて
もしかしたら便利かも。と思ったモノで(^-^;)
---
で,早速行ってみたのですが・・・?(´□`lll)豪華だ!!
iuの越してきた年,すなわち去年に出来たばかり何だとかで
建物は綺麗だし,一般図書もなかなか充実していますっ
ライトノベルみたいなのもそれなりにそろっていたり・・・・
ライトノベルのたぐいは一度読んだら後で読み返したくなることは
滅多にないので普段古本屋さんで買うときも少し悩んでいたのですけど
最初から図書館にすれば良かった・・・(T-T)
一応一度に5冊借りられて,CDやビデオもあるのだとか。
今回は何となく行ってみただけだったので,古本屋さんで
買うかどうか考えていたライトノベルを2冊と,その他に
旅行雑誌など♪
知っているってお得ですねd(^-^)
---
蒸し暑い日々が続くせいで,このところお部屋に帰ると
むっといやなにおいがしてきます。
原因は・・・お台所においているゴミ箱(燃えるゴミ用)。
たぶん,ゴミが発酵してにおってくるんだと思うのですが・・・
特ににおいの出そうな生ゴミは小さなビニールに入れてから
廃棄するようにしているのですけれど,それでもなかなか。
そんなわけで,足でカパカパできる蓋のついたタイプの
においの漏れてこないゴミ箱が欲しい今日この頃。でも
なんだか高いんですよねああいうのって。めそり(T-T)
---
・・・。・・・。2週間前に比べて体重が2キロも+です!!!
原因は,このところの怠惰な生活に間違いないですけど(笑)
って笑い事ではないのです・・・ダイエットしないとっっ
取り合えず,ここ最近雨だからと自動車通学ばかりだったので
徒歩通学への切り替えからかな??
−3キロを目標に頑張ります!!
---
今日のトリビア:
大黒様と言えば優しそうなおじさんのイメージですが・・・
元々は「暗黒の神」。
元々はヒンドゥー教の神様で「暗黒にすむ死と恐怖の神」だとか(爆)
顔もあんなにニコニコした顔ではなくて,首からどくろを提げた
まさに鬼のような神様です。自らの血肉と交換に長生きとか富を
くれるけれど,方法を間違えると血肉だけ採って行くのですって。
日本に入ってきたときに稲葉の白ウサギで有名な「大国主命」の
オオクニの部分が「ダイコク」と読めることから混同されてしまって
日本では福の神になったとかならないとか。
何はともあれ,ダイコク様を怒らせると危険そうですね(笑)
---
予告トリビア:
台風は・・・
(そうです.iuの組織があるのは”町”なのです(T-T))
町立だしね・・・と,今まで全く何の期待もしていなかったのですが
I君が旅行雑誌で有名な「○るぶ」を沢山借りてきていて
もしかしたら便利かも。と思ったモノで(^-^;)
---
で,早速行ってみたのですが・・・?(´□`lll)豪華だ!!
iuの越してきた年,すなわち去年に出来たばかり何だとかで
建物は綺麗だし,一般図書もなかなか充実していますっ
ライトノベルみたいなのもそれなりにそろっていたり・・・・
ライトノベルのたぐいは一度読んだら後で読み返したくなることは
滅多にないので普段古本屋さんで買うときも少し悩んでいたのですけど
最初から図書館にすれば良かった・・・(T-T)
一応一度に5冊借りられて,CDやビデオもあるのだとか。
今回は何となく行ってみただけだったので,古本屋さんで
買うかどうか考えていたライトノベルを2冊と,その他に
旅行雑誌など♪
知っているってお得ですねd(^-^)
---
蒸し暑い日々が続くせいで,このところお部屋に帰ると
むっといやなにおいがしてきます。
原因は・・・お台所においているゴミ箱(燃えるゴミ用)。
たぶん,ゴミが発酵してにおってくるんだと思うのですが・・・
特ににおいの出そうな生ゴミは小さなビニールに入れてから
廃棄するようにしているのですけれど,それでもなかなか。
そんなわけで,足でカパカパできる蓋のついたタイプの
においの漏れてこないゴミ箱が欲しい今日この頃。でも
なんだか高いんですよねああいうのって。めそり(T-T)
---
・・・。・・・。2週間前に比べて体重が2キロも+です!!!
原因は,このところの怠惰な生活に間違いないですけど(笑)
って笑い事ではないのです・・・ダイエットしないとっっ
取り合えず,ここ最近雨だからと自動車通学ばかりだったので
徒歩通学への切り替えからかな??
−3キロを目標に頑張ります!!
---
今日のトリビア:
大黒様と言えば優しそうなおじさんのイメージですが・・・
元々は「暗黒の神」。
元々はヒンドゥー教の神様で「暗黒にすむ死と恐怖の神」だとか(爆)
顔もあんなにニコニコした顔ではなくて,首からどくろを提げた
まさに鬼のような神様です。自らの血肉と交換に長生きとか富を
くれるけれど,方法を間違えると血肉だけ採って行くのですって。
日本に入ってきたときに稲葉の白ウサギで有名な「大国主命」の
オオクニの部分が「ダイコク」と読めることから混同されてしまって
日本では福の神になったとかならないとか。
何はともあれ,ダイコク様を怒らせると危険そうですね(笑)
---
予告トリビア:
台風は・・・
コメント