今日は月曜。ホントは昨日のうちにテープ起こしを終えて,
今日から資料の作成のはずだったのですけど・・・ふっ・・・

---
そんなこんなで,結局テープ起こし。
仕事だとわかっていても,延々同じビデオを繰り替えしみていると
本当にやる気がなくなっていきます(笑)

なんというのだろうか・・・いくら好きなモノでも,毎日3食それだけでは
iuは生きてゆけないタイプなのです(^-^;)

たくさんの美味しいモノをちょっとずつ沢山食べるタイプなので
視覚の刺激に対しても同じ感じで・・・好きな映画も続けて3度は
見られません・・・。

それが退屈な実験の風景(被験者の皆さんごめんなさい(笑))ならば
なおのこと。ああっ灰色の脳細胞が腐ってゆく・・・(T-T)
え?元から腐っていましたか?そうですか・・・。

---
なんだかんだ言いながら,たっぷり時間を投入して作業終了!
そんなわけでインターン君を連れて夕飯へ。

テレビが買いたいと言うことなので,リサイクルショップというモノに
足を踏み入れてみたのですが・・・

高っ(汗)テレビ,1万円を切る製品がないですよ?
逆に服とかはこんなのどなたがお召しになるんですか的な(爆)

---
ロミオの青い空の曲とか,セーラの曲とか昔好きだったせいで
オフセットがかかっているとは思いますけれど今聞いてみても
良い曲ですよね。勿論内容はそれ以上に。

「日本むかし話」も「世界名作劇場」ももうやっていないんだなぁ
と思うとなんだか寂しくなってきました。

お子様にはポケモンとかよりは(見たこと無いけど(笑))この辺の作品を
おすすめいたしたい今日この頃。

---
今日のトリビア:
隕石の名前は・・・落ちた先の所管の郵便局の局名を元につけられる。

見つけた人の名前にすると「ボクのだ!私のよ!俺のだ!いやワシのぢゃ!」
と,大変なことになるので,地名にすることにしたそうです。

で,その際,警察署や消防署はカバーしていない地域でも,
世界中どの国も,郵便局がカバーしていない地域(所管のない地域)は
存在しないので,郵便局の名前にしたのだとか。

南極に落ちたときだけ「南極隕石」って言うのですってd(^-^)
たまに,”外を歩いているときに,もし空から隕石が落ちてきて
頭に当たったらどうしよう?”と困惑してみるiu(阿呆。)

---
予告トリビア:
毒蜘蛛といえば「タランチュラ」ですが・・・

コメント