今日は外食デーでした。

午餐:うどん屋さんで”ラーメン”
晩餐:中華料理屋さんで”青椒牛肉絲”

うーん。お金が・・・来月初旬はたくさんお金が無くなるのに(汗)

---
データをぺちぺち。うーん,うーん・・・もうダメだ(´へ`;)
飽きた・・・(笑)

でも,とりあえず残り1例を何とかすれば退屈な作業はおしまいです!
がんばらないとっ

---
病気療養中のI君と久々に会いました。なんだかやつれてた??

後で聞いた他の人の話によると,精神疾患というか,脳の物理的な以上?
神経のシナプスがなんだか異常で電気信号が上手く伝わらないとか?
で,刺激のある映画や本とかはダメとか。

?。伝聞では意味不明です(^-^;)
I君お大事にm(..)m

---
「研究を頑張った人が就活の時間が上手くとれないで失敗して,就活だけ
頑張った人が就職するなんて社会って理屈通りに行かない不条理なものだよね」

と,言うなんでもない一般定型句に反射的に”え・・・現実と理想は違うっていう,
一番最初の理屈が抜けてるから,後の理屈は当然,間違いになるんじゃ”
と,突っ込んでしまって後悔(^-^;)

脊椎反射だったんです・・・ごめんなさい。(T-T)めそり。

---
でも,”現実と理想とその違い”がわかって/もっていないと,世の中って
上手くいかないんじゃないかなぁとiuは思います。とか言ってみたりして(笑)

♪バランス〜♪バランス〜♪バランス〜♪採ってますか?DAKARA♪(謎)

(&「研究だけ」じゃなくて,平行して必要な事務手続きや要求レベルを満たす
作業まで出来る人材を企業が求めているならば,別に不条理でもなんでも
ないのでは・・・とか(汗)

そも,自分の研究がしたいのならば企業には行くべきでないし,就職したい
企業があるのならそこに合わせた戦略を選択すべきでしょうと思います。

え?iuはどうするのかですか?えっと・・・
風の向くままに流されて生きてみようかと( ̄∇ ̄;)(爆死))

---
今日のトリビア:
世に有名な炭酸飲料,コカコーラは・・・創業者一族以外に
その製法はヒミツらしい。

アメリカの本社で原液を作って,現地で薄めるらしいとか,元々は
コカ(コカインのコカ)がはいっていたとか色んな噂が(笑)

でも,製法?成分の配合バランス?は創業者一族だけっていうのは
何となく本当のところのような気がしますね(^-^)北斗神拳みたいな感じで(笑)

トリビアというか怪しい噂コーナーになりつつある今日この頃。

---
予告トリビア:
旧約聖書の詩篇第46番の・・・

コメント