今日から,プロトコル解析のために,ビデオにとった音声を
文章に直すお仕事を始めました。

うっ・・・つらい・・・

---
iuは長いこと情報系をやっているのに,タッチタイプというのが
出来なくって,画面よりは手元を見つめながら作業をすることの方が
断然多いのです。

(手元を見ながらだーっと打ち込んで,それでもって,ある程度入れたら
画面をチラッと見て,ウチ間違いを直したり,変換するのです(笑))

そんなわけで,ビデオを止めては巻き戻し,止めては巻き戻し・・・
17分を起こすだけで,数時間を費やしました(笑)

---
あと,非常に困るのがワードのなんだか変な?変換機能。
無理やり変換済みの前の文章まで引っ掛けてくれるので,
打ちにくい(T-T)余計な機能,いらないんですけど・・・

そんなこんなで深夜までかかって1時間程度のビデオを
文章に起こしました。残りあと4本(爆死)

連休はビデオテープの山と格闘です♪
うふ・・・うふふふふふ( ̄∇ ̄)(壊。)

---
最近,「哀しい」を表す単語として「めそり」というのが
はやっている?らしいです。17へぇ〜。新すぃ!

---
iuは,ブラウザのホームページを「My Yahoo!」にしているのですが,
ソコに最近,国内の新聞社からのニュースのほかに「サーチナ・中国情報局」
っていうところからの情報が入ってきます。

どうやら中国(地方ではなく,人民共和国の方。)のニュース・・・
5つ中2つくらいがここのニュースなことも・・・

あの・・・邪魔なんですけど・・・経済のトコにも,
エンターテイメントのところにも,入ってくる(T-T)
誰か何とかしてください(笑)

---
今日のトリビア:
ペットボトルの「PET」は・・・ポリ・エチレン・テレフタラートの略。

そのまんまですね(^-^;)要するに「ペットボトル」って言うのは
「ポリエチレンテレフタラート製の容器」って行っているのと同義。
ってもはや一般名詞なんですけど(笑)

---
予告とりびあ:
フランスではモノを数えるとき・・・

コメント