衝撃のiu。
2004年4月26日がーん・・・(T□T)
評価実験...ダメダメです。
やっぱり,コンピューターだけで何とかなる研究の方が
楽でいいですね(笑)時間は無い,一回の実験に時間がかかるので,
数はこなせない...困ったものです ふぅ。
まぁ,もとの設定数が統計にかけることのできる数ではなかったし
仕様が無いかな?そして明日からの実験に期待しよう!(こればっかりだ(笑))
「待て,而して希望せよ」(デュマ作「モンテ・クリスト伯」)
「剣は折れた,しかし私は折れた剣の端を握ってあくまで戦うつもりだ」(シャルル・ド・ゴール)
---
とはいえ,時間をかけた割りに全くうまく行かず,むしゃくしゃしたので
気分転換に論文の初めの方をちょこちょこ書いてみたり。
・・・。うっ実験の結果を書くところまでで1枚・・・。
残り3枚あるのにかけるのでせうか・・・。(フォントが8ptなので
実質4枚程度?)
間に合うと・・・いいですね・・・( ̄∇ ̄)(他人のふり。)
---
最近トリビアのネタに詰まってきたので,思いついたときに
ストックしておくことに。10分くらいトリビアに集中してみたら
一週間もちそうな位はねたがでてきました。
休憩時間に,研究のことを考えないでこんなことをしているので
ダメダメなわけですが(笑・・・えない・・・)
---
自販機のコーヒーに「ガラナブラック(加糖)」というのを見つけました。
ブラックなのに加糖!??(´□`lll)
妙な言葉の用法に頭痛で頭が痛くなってきました。
---
今日のトリビア:
鳳凰は伝説の鳥ですが・・・雄が「鳳」,雌を「凰」という.
人間で言えば「人間」って言わずに「男女」って
言ってるようなもの??
「麒麟」も雄が「麒」で,雌が「麟」だったかな?
万物は陰と陽から成り立つという,陰陽思想の影響が
色濃く見られますねd(^-^) とか言ってみたりして(笑)
---
予告とりびあ:
ウサギの数え方が「1羽,2羽・・・」なのは・・・
評価実験...ダメダメです。
やっぱり,コンピューターだけで何とかなる研究の方が
楽でいいですね(笑)時間は無い,一回の実験に時間がかかるので,
数はこなせない...困ったものです ふぅ。
まぁ,もとの設定数が統計にかけることのできる数ではなかったし
仕様が無いかな?そして明日からの実験に期待しよう!(こればっかりだ(笑))
「待て,而して希望せよ」(デュマ作「モンテ・クリスト伯」)
「剣は折れた,しかし私は折れた剣の端を握ってあくまで戦うつもりだ」(シャルル・ド・ゴール)
---
とはいえ,時間をかけた割りに全くうまく行かず,むしゃくしゃしたので
気分転換に論文の初めの方をちょこちょこ書いてみたり。
・・・。うっ実験の結果を書くところまでで1枚・・・。
残り3枚あるのにかけるのでせうか・・・。(フォントが8ptなので
実質4枚程度?)
間に合うと・・・いいですね・・・( ̄∇ ̄)(他人のふり。)
---
最近トリビアのネタに詰まってきたので,思いついたときに
ストックしておくことに。10分くらいトリビアに集中してみたら
一週間もちそうな位はねたがでてきました。
休憩時間に,研究のことを考えないでこんなことをしているので
ダメダメなわけですが(笑・・・えない・・・)
---
自販機のコーヒーに「ガラナブラック(加糖)」というのを見つけました。
ブラックなのに加糖!??(´□`lll)
妙な言葉の用法に頭痛で頭が痛くなってきました。
---
今日のトリビア:
鳳凰は伝説の鳥ですが・・・雄が「鳳」,雌を「凰」という.
人間で言えば「人間」って言わずに「男女」って
言ってるようなもの??
「麒麟」も雄が「麒」で,雌が「麟」だったかな?
万物は陰と陽から成り立つという,陰陽思想の影響が
色濃く見られますねd(^-^) とか言ってみたりして(笑)
---
予告とりびあ:
ウサギの数え方が「1羽,2羽・・・」なのは・・・
コメント