バスカーiu家の犬。
2004年4月20日何だろう?今日は何をしたのでせうか(汗)
---
まず,昨日,iu宛てではないお手紙(NHK受信料振り替えのお知らせ)
が,投函されてたんですけど,気付かずに開封して,
「あれ?これってこの前見たよ??」と思ってよく見たら
別人宛だったという・・・。部屋番号はiuのお部屋のでしたが。
で,郵便局へ。
ティシューペーパーを1箱頂きました(笑)
---
ついでに,役場の方へも顔を出して年金のちょっとまって願い(違。)
も出してきました。
年金に奨学金・・・返せる・・・の?かな?(TーT)
---
で,学校では実験の準備のために延々RedHat9(Linux)の
インストールをしてみたりとか。
VM Wareもつかってみたり。マシンが貧弱だったので
重かったですが,便利かも♪
で,結局そのあたりのことをしていて深夜(汗)
困った困った・・・。
---
>「情に掉させば流される 意味」で検索してくださった方
「情に掉させば流される」というのは,
”感情だけにしたがってしまっては,とめどなく感情に流されていってしまう。”
位の意味だとiuは解釈しています。
で,これの対になっている言葉が「智に働けば角が立つ」=
”理性だけで動いては,角が立つ(反感を買ったりする)”
ですから,「あちらを立てればこちらが立たず」で,困ったねと。
それで,漱石さんは「とかくこの世は・・・」と書かれているの・・・
じゃないかなぁ?なんて(笑)
多分,「”流れに掉さす”って”流れに逆らう”って言うような
意味合いで使う言葉だからよくわからないなぁ」と思って(?)
検索なさったのかもですが,「流れに掉さす」というのはホントは
「流れに乗る」というようなニュアンスで使う言葉なので
上記の様な解釈が正しいと考えられますd(^-^)
---
今日のトリビア:
「モンテ・クリスト伯」「三銃士」等で有名な大デュマは・・・
小説工場とあだ名されるほど小説は書いたが,借金にも追い回された。
「モンテクリストのヴィラ(別荘)」とか建ててみたりして,
維持費が現在価値で年間数億円だったりとかしたらしいです(汗)
そのほか,二股三股は日常茶飯事だったとか・・・(汗)
---
予告とりびあ:
飛行機の乗っ取りは「ハイジャック」ですが船の乗っ取りは・・・
---
まず,昨日,iu宛てではないお手紙(NHK受信料振り替えのお知らせ)
が,投函されてたんですけど,気付かずに開封して,
「あれ?これってこの前見たよ??」と思ってよく見たら
別人宛だったという・・・。部屋番号はiuのお部屋のでしたが。
で,郵便局へ。
ティシューペーパーを1箱頂きました(笑)
---
ついでに,役場の方へも顔を出して年金のちょっとまって願い(違。)
も出してきました。
年金に奨学金・・・返せる・・・の?かな?(TーT)
---
で,学校では実験の準備のために延々RedHat9(Linux)の
インストールをしてみたりとか。
VM Wareもつかってみたり。マシンが貧弱だったので
重かったですが,便利かも♪
で,結局そのあたりのことをしていて深夜(汗)
困った困った・・・。
---
>「情に掉させば流される 意味」で検索してくださった方
「情に掉させば流される」というのは,
”感情だけにしたがってしまっては,とめどなく感情に流されていってしまう。”
位の意味だとiuは解釈しています。
で,これの対になっている言葉が「智に働けば角が立つ」=
”理性だけで動いては,角が立つ(反感を買ったりする)”
ですから,「あちらを立てればこちらが立たず」で,困ったねと。
それで,漱石さんは「とかくこの世は・・・」と書かれているの・・・
じゃないかなぁ?なんて(笑)
多分,「”流れに掉さす”って”流れに逆らう”って言うような
意味合いで使う言葉だからよくわからないなぁ」と思って(?)
検索なさったのかもですが,「流れに掉さす」というのはホントは
「流れに乗る」というようなニュアンスで使う言葉なので
上記の様な解釈が正しいと考えられますd(^-^)
---
今日のトリビア:
「モンテ・クリスト伯」「三銃士」等で有名な大デュマは・・・
小説工場とあだ名されるほど小説は書いたが,借金にも追い回された。
「モンテクリストのヴィラ(別荘)」とか建ててみたりして,
維持費が現在価値で年間数億円だったりとかしたらしいです(汗)
そのほか,二股三股は日常茶飯事だったとか・・・(汗)
---
予告とりびあ:
飛行機の乗っ取りは「ハイジャック」ですが船の乗っ取りは・・・
コメント