わたしがiuだった時。
2006年1月2日
あけましておめでとうございます.
新年のお慶びを心より言祝ぎ申し上げます.
---
このお正月は実家ではなく,自宅で過ごしたので
特に初詣などにお出かけすることもなく,
だらだらとDVDを見ながらのお正月でした(笑)
だって,こちらはお正月などになると特に車の運転が荒くなるようですし
(法定速度+ちょっと位だと完全に邪魔者あつかいで,対向車線を使用して
追い越されていったりするのはしょっちゅうです.積雪してるのに・・・。)
交通量も増えて・・・したがって事故も増えるようなので(^-^;)
ちなみにDVDはスターウォーズ3,ハウルの動く城,仮面の男などを鑑賞.
ハウルの動く城はなかなか面白そうな作品でしたが,ちょっと話がとびとびで
何かのダイジェスト版のようになっていたのが残念でした・・・.
その他,研究室の留学生の後輩さんたちから年賀状が来てました!
iuのだけ頑張って表も裏も手書きにして下さったんですって〜!!びっくり!
誤字や脱字は沢山あるけれど,一生懸命書きました!と言うことが伝わってくる
年賀状でとっても嬉しかったです(^-^)
---
さて,今日は年が変わって1回目の日記なので今年の目標をいくつか
たててみようかなともいます.
題して”2006にしたい10のコト”
(公務編)
・今年は博士の論文に向けて新システムを作る
・学振に応募するだけ応募する
・ジャーナル論文を今年中に1本だす
・英語(特に文法)を中学生レベルから見直す
(準公務編)
・後輩さんをもっとしっかりサポートする
・後輩さんのサポート体制を確立する(iuがD1さんを,D1さんがM2さんを・・・)
(プライベート編)
・2回はプライベートな旅行に行く(夏に高野山に行きたい)
・人の悪い部分のコトは人前では話さない(人の批評をしない?)
・よく考えてから話す(話しながら考えない?)
・新しい恋を見つける
うん.こんな感じかな?
一番最後以外は自分次第でなんとでもなるので頑張ります( ̄∇ ̄)♪
---
それでは皆様,本年もどうぞよしなにお願いいたしますっ
新年のお慶びを心より言祝ぎ申し上げます.
---
このお正月は実家ではなく,自宅で過ごしたので
特に初詣などにお出かけすることもなく,
だらだらとDVDを見ながらのお正月でした(笑)
だって,こちらはお正月などになると特に車の運転が荒くなるようですし
(法定速度+ちょっと位だと完全に邪魔者あつかいで,対向車線を使用して
追い越されていったりするのはしょっちゅうです.積雪してるのに・・・。)
交通量も増えて・・・したがって事故も増えるようなので(^-^;)
ちなみにDVDはスターウォーズ3,ハウルの動く城,仮面の男などを鑑賞.
ハウルの動く城はなかなか面白そうな作品でしたが,ちょっと話がとびとびで
何かのダイジェスト版のようになっていたのが残念でした・・・.
その他,研究室の留学生の後輩さんたちから年賀状が来てました!
iuのだけ頑張って表も裏も手書きにして下さったんですって〜!!びっくり!
誤字や脱字は沢山あるけれど,一生懸命書きました!と言うことが伝わってくる
年賀状でとっても嬉しかったです(^-^)
---
さて,今日は年が変わって1回目の日記なので今年の目標をいくつか
たててみようかなともいます.
題して”2006にしたい10のコト”
(公務編)
・今年は博士の論文に向けて新システムを作る
・学振に応募するだけ応募する
・ジャーナル論文を今年中に1本だす
・英語(特に文法)を中学生レベルから見直す
(準公務編)
・後輩さんをもっとしっかりサポートする
・後輩さんのサポート体制を確立する(iuがD1さんを,D1さんがM2さんを・・・)
(プライベート編)
・2回はプライベートな旅行に行く(夏に高野山に行きたい)
・人の悪い部分のコトは人前では話さない(人の批評をしない?)
・よく考えてから話す(話しながら考えない?)
・新しい恋を見つける
うん.こんな感じかな?
一番最後以外は自分次第でなんとでもなるので頑張ります( ̄∇ ̄)♪
---
それでは皆様,本年もどうぞよしなにお願いいたしますっ
コメント