ちょうふく山のiu。
2005年10月19日今日から”まんが日本昔ばなし”が復活でしたね!
iuも勿論ちゃんと見ましたよ!!
---
EDの「いいな、いいな。人間っていいな」って言うのも久々に聞いて
ものすごく懐かしくなりました(笑)
昔ばなしってビデオも出ているには出ているけれど、全部は網羅していないし、
DVDはないので見る手段がなくって困ってたんですよねぇ♪
今になって見てみると、この作品って1本ずつが15分のショート作品で
細部が語られない辺りが、想像を誘って良いんでしょうね。
次回以降もこまめにチェックする予定です!!(因みに次回の「キジも
泣かずば」はダーク系の怖い/暗い話だったと思います・・・。)
---
課題の英語論文はあらかた読み終わって資料も出来、なんとか形になりました!
有名どころの国際会議に頻繁に出ておられる先生のようだったので、
安心かなと思っていたのですけれど、なんだか後半に行くにつれて
話の抽象度が上がりっぱなしです。
某技術を医療機関で使うためには”ロバストで、スケーラブルで、
拡張性と順軟性に富むシステムを設計しないとイケナイよね”と、
結論づけられているのですが・・・
なんだかものすごく当たり前なことのような(笑)
それをどう実現するかが難しい&重要なのじゃないかなと思います。
国際会議>国内会議 と思っていたのですけれど、よくよく考えれば、
英語圏の方には国内も国際もないわけで・・・。
英語が出来るって重要だ!!と実感している今日この頃。
---
その他、後輩さんの風邪をうつされたのか頭が痛くってしようがなかったので、
今日は夕飯後に学校には戻らず、家でのんびりしておりました。
そんな日。
iuも勿論ちゃんと見ましたよ!!
---
EDの「いいな、いいな。人間っていいな」って言うのも久々に聞いて
ものすごく懐かしくなりました(笑)
昔ばなしってビデオも出ているには出ているけれど、全部は網羅していないし、
DVDはないので見る手段がなくって困ってたんですよねぇ♪
今になって見てみると、この作品って1本ずつが15分のショート作品で
細部が語られない辺りが、想像を誘って良いんでしょうね。
次回以降もこまめにチェックする予定です!!(因みに次回の「キジも
泣かずば」はダーク系の怖い/暗い話だったと思います・・・。)
---
課題の英語論文はあらかた読み終わって資料も出来、なんとか形になりました!
有名どころの国際会議に頻繁に出ておられる先生のようだったので、
安心かなと思っていたのですけれど、なんだか後半に行くにつれて
話の抽象度が上がりっぱなしです。
某技術を医療機関で使うためには”ロバストで、スケーラブルで、
拡張性と順軟性に富むシステムを設計しないとイケナイよね”と、
結論づけられているのですが・・・
なんだかものすごく当たり前なことのような(笑)
それをどう実現するかが難しい&重要なのじゃないかなと思います。
国際会議>国内会議 と思っていたのですけれど、よくよく考えれば、
英語圏の方には国内も国際もないわけで・・・。
英語が出来るって重要だ!!と実感している今日この頃。
---
その他、後輩さんの風邪をうつされたのか頭が痛くってしようがなかったので、
今日は夕飯後に学校には戻らず、家でのんびりしておりました。
そんな日。
コメント