ちっちゃなiuさん。

2005年10月7日
あわただしかった日。

---
昨日は大分早くに寝たせいか(実は夜の9時には寝ていたのです。)、
今日は何とか8時には目が覚めました!

この際なので、ばっちり目を覚まそうとお風呂に入ったり、ゆっくりと
朝ご飯をとってみたりしていたら何故かあっという間に11時でしたけど(笑)

---
その後、学校に出てこの5日間連続して行ってきたTeXの使い方講座の
締めくくり。今日はBibliographyの作成の仕方と、そのためのTeXの
使い方について色々と。

昨日今日はかなり飛ばしたので(昨日は図の貼り付け方などをメインに
話しをしました。)後輩さん達のめは少し泳いでましたけど(笑)

資料は使いやすそうなモノを選んできたつもりだし(5日分全部の資料を
作る前に力尽きて、最終日は探してきたWebのページをコピーで済ませました。)
あとは調べてやっていってくれたらいいかなと思います。

と、思って最後に「プログラムと同じで、ある程度の基礎を聞いたら、
あとは自分で本やWebで調べて頑張って下さいね!」と言ったら・・・

「え?プログラムとかってそうやって勉強するんですか?」と・・・
M1さん達からびっくり発言が・・・そうでした・・・後輩さん達は
文系、化学系、機械系、経済系の人たちでした・・・(^-^;)

そうか・・・研究リテラシー(?)とかも教えないといけなかったのか・・・。
何系でも研究するための大まかな道筋は同じだと思ってました(; ̄∇ ̄)

何はともあれ、何とかUNIXも触ってもらえるようになったし、TeXで簡単な
論文を書くための基礎もマスターしてくれたでしょうと思うので良かったです!
来年はこの子達が後輩さんに講義をしてくれたらステキだなぁ。

---
その他、講習会には出てなかったM1さん(彼は元々情報系で使えるので。)の
就職相談を受けたりなどしている間に日は暮れて、今日もメインの仕事の
英語論文読みは進まず(笑)

連休に頑張りましょうと思いマス!!

それにしても今から就活準備とは・・・今年のM1さん達には色々と
期待が持てそうです♪希望の企業に行ってくれたらいいなぁ。

---
そんな1日。

コメント