ちょっと食べ過ぎてしまった日。

---
今日は国際会議とかの時に英語の原稿を見てもらったりした留学生さんを
お礼の夕飯にお誘いしましたっ(^-^)

他の先輩さん、M2さんも付いてきて4人でトンカツ屋さんに。
美味しいのだけど、量があるのでココで食べると3〜4時間はずうっと
お腹がいっぱいになってしまいます・・・。

なにはともあれ、美味しかったです!と喜んで頂けたので満足!
少しは借りが返せたかなぁと思いました。

そういえば、食事に行くみちすがら留学生のM2さん(以下Nさん。)に
普段余り聞かないご家族のことを聞いたのですがちょっとびっくり。

Nさんはヒマラヤの麓のある国出身で、高校はインド、大学は日本の
関西の方で修学なさっておられたのですが。。。お兄さんは日本の企業、
お姉さんはアメリカの大学にいるんですって!!
そしてお父さんは母国の大学教授とか・・・エリート一家ですよね!!

まぁ、母国語の他に、英語、ヒンドゥー語、日本語が普通に読み書き&話せて
日本で研究してる時点でただ者ではないのは明らかですけど(笑)
やっぱり育った環境って大事ですよねぇ。

---
有名人さんに限らず、色んな方のブログを見て回ると、色んな人生が
かいま見えて楽しいですね(^-^)

今日は先日友人に「この子のブログものすごく面白いの!」と勧めてもらった
グラビアアイドル?の人のブログを見てきました!
こちら:http://yaplog.jp/benijake148/

確かに、テンションが高くて面白かったです(笑)あと「観音様」とか
「おべべ」とか妙におばあちゃんっぽい単語が出てくるのがステキ。
写真付き&一回の文章量が少ないという読みやすさもポイントかも。

iuの場合はそんなにおもしろイベントが発生しないので、せめてこれからは
読みやすい&親しみやすい文章を書くように心がけましょうと思ったこの頃。

---
アクセスログを見てみたら「iPod nan 傷」って言うのがありました。
”あいぽっど ナン”!?

そんな今日この頃。

コメント