iuの居所。

2005年9月25日
イライラしてしまった日。

---
人の感情というのはちょっとしたコトがきっかけで、思わぬ方向に
向かっていってしまったりもします。今日はそんな日。

---
ここ数日は仕事をしていると言っても、だらだらとiuじゃなくても出来るような
簡単な仕事しかしていなかったのです。そんなわけで、今日は少しだけ
(端から見ると違いはわからないでしょうけど(笑))気合いを入れてお仕事を!

そんなこんなで夜になり、調子が乗ってきたところで一本の電話が。
珍しくマナーモードにするのを忘れていたのであたふたして出たのですが、
それが間違いのモトだったのです(^-^;)

---
電話の主は小学校の同窓生O君。彼は同じくiuの小学校の時の同窓生のTさんと
お付き合いをしているような、していないような微妙な関係。

初めの何回かは電話もほほえましく聞いていたのですが、頻繁かつ毎回
一回が1時間程度と長いうえ、話の内容がいつも代わり映えしないので
彼には申し訳ないのですが最近ちょっぴり困惑しています(^-^;)

(同じ内容でも電話の相手がカワイイ女子なら、iuはおそらく楽しく会話して
しまいそうで(と言うかするので)、彼には申し訳ないのですけれど(笑))

そんなわけで、ここ最近は忙しいときは電話に出ないでおいてあとでメールで
「どうかした?」と、聞いたりするようにしているのですが、今日は忙しいのに
出てしまったのです。

取りあえず、実際忙しいし、その旨をやんわりと伝えようと開口一番
作戦を展開してみたのですが・・・。

「もしもし〜iu?オレ。今忙しい?」
うん・・・今ちょっと仕事が立て込んでてねぇ。大変なのさ〜。
今日はどうかしたのかい?
「あ、そうなんだ!お休みなのに大変だね!ところでさぁ・・・」
(えーっ!!?(´□`lll)!!なっ流された〜!!)

その後、結局いつものように彼女さんが微妙に煮え切らないコトと、
いつものように、別れようかドウしようかゴタゴタして、結局まぁ
じゃぁこのままで。と収まったというお約束パターンを聞きました(笑)

1時間近く、iuの殆どの発言は「へぇ〜♪」「あ、そうなんだぁ!」「ふぅん」
「なるほどねぇ」で構成されていたと思います(; ̄∇ ̄)

悪い子じゃないんですけど、場の空気を読んでくれないのですよねぇ・・・
彼女さんが煮え切らないのも、その辺が原因じゃないかと(話しを聞く限りでは
彼女さんはして欲しいことをいろいろ表現してるのに気付いてないみたい。)

彼はiuだけじゃなくってiuの親友のDとかA君とかにもおなじ内容の電話を
かけているようなのですが・・・。皆さんiu以上に食傷気味の様子。
先日、D宅に宿泊した際も「彼には悪いけど疲れるよね・・・」と話しました。
そして・・・。

「そういえばオレ、Aにも連絡するって言ったんだったわぁ。」
あ、そうなんだぁ!
「でも、最近Aは携帯はカバンとか車の中に起きっぱなしなんだって。
だから電話しても全然出ないんだよねぇ。携帯の意味がないよねぇ?」
あ”・・・。あ、そうなんだ・・・へぇ・・・ははっ( ̄∇ ̄;)

A君・・・邪推かもだけど、気のない男子に言い寄られている女子みたいだ(笑)

---
でもまぁ彼は彼なりに彼女さん(?)がいて、幸せそうだし良いかな。
と思った途端にiuはここ数年相棒さんが全くいないと言う事実に気付き。
愕然として、くそうぅ。と思ってイライラしてしまいました。

そろそろiuも新しい良い相棒さんを見つけたいよ・・・。
まぁ良い相棒さんが出来たからと言って、O君の電話攻撃になんの変化が
あるというわけではないのですが(笑)心に余裕は出来そうです。

---
さらに、帰宅すれば夜の2時にもかかわらず今日も隣の部屋の人が大声で
「キー♪」と数分間隔でショッカーの戦闘員が喜んでいるような感じの
奇声を張り上げていたりして。

今日は虫の居所が悪かったので、耐えきれなくなって壁を「ドスン」と
叩いてしまいました・・・( ̄∇ ̄) ゴメンよ隣の人。悪気はちょっとあったよ。

---
そんな日。明日は気分を切り替えたいと思います。

***
追記:
因みに4月以来お隣さんの上げた大声で、唯一日本語として聞き取れたモノは
「メイドォ〜〜ん♪」という、怪しげなものダケです(´□`lll)

コメント