青い瞳のiu。

2005年9月23日
だらだらした日。

---
国際会議も終わったし、ジャーナル論文もあとは採用か不採用かの通知を
待つだけだし、ようやく遅い夏休みをのんびりだ!!

・・・と、思っていたのですが人生はそんなにあまいものではなく、
講義の課題が山と出て、なんだか気の落ち着かない今日この頃です。

(まぁ、毎日のんびり過ごしているし、日記を書くには学校に出てこないとダメだし
気がせくと言うという、そのこと以外に何も変わることなど無いのですが(^-^;))

そんなこんなで気乗りしないまま、だらだらと仕事をしてみたり、
DVDを見てみたり、nanoをべたべた触ってみたり。

そんなこんなで日記もグダグダで(笑)

---
どうやら、だんだんとiPodの使い方?というか、iPodを持つ生活にも
慣れてきました!

iTune(iPodやMacを出している会社が作成したオーディオソフト?
MediaPlayerの様なもので、iPodと仲の良いソフトなのです。)は前々から
使っていたのですが、セットになってようやく真価を実感できた感じでしょうか?

今日はお気に入りの曲を色々と分類してみたりして(^-^)
その流れで、矢井田瞳さんの古〜い曲とか、ここ最近久しく聞いていなかった
柴咲コウさんの曲とかいろいろ聞きました!!

iuは音楽って基本的にPCでの作業中か、車の中で聞くのですがこれからの
カーライフはとても楽しいモノになりそうでわくわくしています♪

---
ちょっと友人に質問を受けて久々にPerlを触ったのですが・・・

久々すぎて一瞬全くサッパリでした・・・(´□`lll)
最終的にはiuの見た部分にはバグが無かった事は確認できたのですけど(笑)

来月辺りから2年ぶりくらいにプログラムをはじめようと思っているのですが
(研究に使うシステムを構築したいのです。)こんなことでは何だか
随分と先が思いやられます(; ̄∇ ̄)

---
今日はこんな感じ。

コメント