旅日記:2日目(ディナー編)
2005年9月13日
ドレスコードにドキドキしながら用意してきたモノに着替えて、
ホテルのロビーで妹&妹の友人さんと落ち合いました。
(写真はレストランのテーブルの一部)
iuの妹はあまりスカートをはかない人なので、
スカートなんかをはいてるところは久々に見ましたよ(笑)
---
せっかくなのでトラムに乗って町の中心部まで移動。そのあと駅からレストランの
出発地点までは川べりをのんびり歩いていきました。
日本だと街の中心部ってごみごみしてたりすることが多いと思うのですけれど、
沢山土地のあるオーストラリアらしく、どこもゆったりと作ってあるし、
きれいにしてあってなかなかよかったです。
---
そんなこんなでレストランの出発地点に着いたのですが・・・
「(iuの下の名前)さん?」と聞かれたので、ええそうですって答えたのです。
が・・・・
予約係の方が困惑しています。「席がない」とか「名前が見当たらないが・・・」
なんて、ほかのスタッフさんと顔を見合わせています。まさかちゃんと予約が
取れてなかったのかなと、困った気分になりました。
(iuと妹だけならいいのですけれど妹のお友達がいたし、わざわざきちんとした
服装に着替えてきていただいていたので・・・(^-^;))
数分後、iuの前に来た別の日本の方が「iuさんですか?」って聞かれて、なぜだか
「ええそうです」って答えてしまっていたことが判明。何とか乗れました(笑)
ビックリしましたよ!!
そのせいか、車両前部の4席だけのよさげな席のほうに通していただきました!
---
食事は簡素なコースディナーでしたよ。
メニューはこちら:http://www.tramrestaurant.com.au/menu_frame.htm
(iu達はレイトディナーだったので微妙に違うのですが。)
でも車内はシックな雰囲気だし、ワインやシャンパンをいただきつつ、街の風景を
楽しみながらの食事はとっても楽しかったです。
妹の友達さんの解説付だったのもとってもよかったです!
ウェイターさんは4つの席に1人と、さらに全席をチーフ?的な立場の方が回って
お給仕をしてくださったのですけど、チーフさんは陽気な方で、BGMにあわせて
歌を披露してくださったり(ニューヨーク・ニューヨークとか有名どころや、
カンツォーネの何かの曲を歌ってくださったのですがとっても上手でした・・・)
「オイシイ、オイシイ♪」とか「グラッツェー!グラッツェー!」なんて
いろんなカタコトを話しながら席を回ってくださいました(笑)
特に英語が不自由なiu達を気にかけてくださったみたいで、沢山話しかけて
いただいたり、大げさなジェスチャーで盛り上げてくださいました(^-^)
---
隣の席の外人のカップルさんは、だんな様の誕生日&結婚記念日、奥の席に
居られた外人さんの一団は年配の女性さんがお誕生日ということで、
デザートには蝋燭がともって素敵だったデス。
近くにいたみんなでハッピバスディトゥーユーを歌ったり(笑)
あとは多分、”愛”を歌ったカンツォーネをウェイターさんが歌ってました。
たぶん「幸せな男性」みたいなせりふのところでは女性を2人連れたiuを
じっと見つめて手で示しながら歌われたので照れてしまいました(* ̄∇ ̄)
---
ドレスコードのあるレストランと言うことで少しドキドキでしたけれど、
ウェイターさんたちのおかげで本当に楽しい夜になりました!大満足!!
文章力がないので枝葉の素敵なトコロはすべて省略して、こんな感じで
終わりたいと思います(笑)
ホテルのロビーで妹&妹の友人さんと落ち合いました。
(写真はレストランのテーブルの一部)
iuの妹はあまりスカートをはかない人なので、
スカートなんかをはいてるところは久々に見ましたよ(笑)
---
せっかくなのでトラムに乗って町の中心部まで移動。そのあと駅からレストランの
出発地点までは川べりをのんびり歩いていきました。
日本だと街の中心部ってごみごみしてたりすることが多いと思うのですけれど、
沢山土地のあるオーストラリアらしく、どこもゆったりと作ってあるし、
きれいにしてあってなかなかよかったです。
---
そんなこんなでレストランの出発地点に着いたのですが・・・
「(iuの下の名前)さん?」と聞かれたので、ええそうですって答えたのです。
が・・・・
予約係の方が困惑しています。「席がない」とか「名前が見当たらないが・・・」
なんて、ほかのスタッフさんと顔を見合わせています。まさかちゃんと予約が
取れてなかったのかなと、困った気分になりました。
(iuと妹だけならいいのですけれど妹のお友達がいたし、わざわざきちんとした
服装に着替えてきていただいていたので・・・(^-^;))
数分後、iuの前に来た別の日本の方が「iuさんですか?」って聞かれて、なぜだか
「ええそうです」って答えてしまっていたことが判明。何とか乗れました(笑)
ビックリしましたよ!!
そのせいか、車両前部の4席だけのよさげな席のほうに通していただきました!
---
食事は簡素なコースディナーでしたよ。
メニューはこちら:http://www.tramrestaurant.com.au/menu_frame.htm
(iu達はレイトディナーだったので微妙に違うのですが。)
でも車内はシックな雰囲気だし、ワインやシャンパンをいただきつつ、街の風景を
楽しみながらの食事はとっても楽しかったです。
妹の友達さんの解説付だったのもとってもよかったです!
ウェイターさんは4つの席に1人と、さらに全席をチーフ?的な立場の方が回って
お給仕をしてくださったのですけど、チーフさんは陽気な方で、BGMにあわせて
歌を披露してくださったり(ニューヨーク・ニューヨークとか有名どころや、
カンツォーネの何かの曲を歌ってくださったのですがとっても上手でした・・・)
「オイシイ、オイシイ♪」とか「グラッツェー!グラッツェー!」なんて
いろんなカタコトを話しながら席を回ってくださいました(笑)
特に英語が不自由なiu達を気にかけてくださったみたいで、沢山話しかけて
いただいたり、大げさなジェスチャーで盛り上げてくださいました(^-^)
---
隣の席の外人のカップルさんは、だんな様の誕生日&結婚記念日、奥の席に
居られた外人さんの一団は年配の女性さんがお誕生日ということで、
デザートには蝋燭がともって素敵だったデス。
近くにいたみんなでハッピバスディトゥーユーを歌ったり(笑)
あとは多分、”愛”を歌ったカンツォーネをウェイターさんが歌ってました。
たぶん「幸せな男性」みたいなせりふのところでは女性を2人連れたiuを
じっと見つめて手で示しながら歌われたので照れてしまいました(* ̄∇ ̄)
---
ドレスコードのあるレストランと言うことで少しドキドキでしたけれど、
ウェイターさんたちのおかげで本当に楽しい夜になりました!大満足!!
文章力がないので枝葉の素敵なトコロはすべて省略して、こんな感じで
終わりたいと思います(笑)
コメント