旅日記:2日目
2005年9月13日
オーストラリアな日。
(写真はホテルの部屋からの眺めです。)
朝の機内食もおいしく食べました!
みんながおいしくないと言うものがおいしく食べられるのは、中学以降の7年間
寮のおいしくない食事に耐えた成果だと思います(笑)
入管は先生たちは皆さん「何しにきたの?」「何日?」なんて聞かれているのに
iuだけ笑顔でパスポートを差し出したら質問もなく即効で「OK」と言われたので
「Thankyou♪」でおしまい(笑)
それを見ていた先生が卑怯だとダダをこね、急にタクシーの運転手さんとの
会話は任せると言われてあたふたしたりもしましたよ・・・。
---
あんまり朝早くに付いたので、先生の知り合いの先生も含めて町をぶらぶら。
メルボルンは市街地の1/4が庭園だそうでとても綺麗な町です。
iuの泊まっているホテルもイギリスからキャプテンクックの生家を移築した庭園と
道路を隔てて向かい合っていたり、のどかでいいです。
なんだかんだで1時間くらい歩いてビクトリア市場って言うところに行きました。
外国ってすずめも大きいですね!気性も少し荒いみたいですずめ同士が
縄張り争いの体当たりを繰り返してました(´□`lll)
でも、ほとんどの動物が総じて人懐っこくて結構寄ってきます。
iuも久々にすずめをアップで写真に取れて満足です(笑)←小鳥大好き
市場では服も沢山売っていたので、ちょっとひねりの効いた素敵ジャケット&
シャツがほしかったのですが見当たらず・・・(TへT)観光客向けのTシャツとか
そういうのばかりでした。ちぇっ。
---
ホテルはさすがに5つ星で、ベッドは4人くらい並んで寝ることが出来そうな感じ。
チェストも沢山置いてあって、学生が一人で泊まるには本当に豪華なお部屋。
飛行機や街歩きで疲れたiuはすぐお風呂に入ったのですが、お風呂関連の設備は
やっぱりこちらはシャワーメインなので、その点日本の勝ちかな?
部屋の広さ、調度品などでは全く負けですが、お風呂やサービス、アメニティは
日本の三井ガーデンクラスのホテルでも全然勝てるかなと思います。
---
お風呂の後少し寝て、お楽しみのトラムカーディナーに行ってきましたよ!!
でも、長くなるのでそれは又別のお話でd(^-^)
(写真はホテルの部屋からの眺めです。)
朝の機内食もおいしく食べました!
みんながおいしくないと言うものがおいしく食べられるのは、中学以降の7年間
寮のおいしくない食事に耐えた成果だと思います(笑)
入管は先生たちは皆さん「何しにきたの?」「何日?」なんて聞かれているのに
iuだけ笑顔でパスポートを差し出したら質問もなく即効で「OK」と言われたので
「Thankyou♪」でおしまい(笑)
それを見ていた先生が卑怯だとダダをこね、急にタクシーの運転手さんとの
会話は任せると言われてあたふたしたりもしましたよ・・・。
---
あんまり朝早くに付いたので、先生の知り合いの先生も含めて町をぶらぶら。
メルボルンは市街地の1/4が庭園だそうでとても綺麗な町です。
iuの泊まっているホテルもイギリスからキャプテンクックの生家を移築した庭園と
道路を隔てて向かい合っていたり、のどかでいいです。
なんだかんだで1時間くらい歩いてビクトリア市場って言うところに行きました。
外国ってすずめも大きいですね!気性も少し荒いみたいですずめ同士が
縄張り争いの体当たりを繰り返してました(´□`lll)
でも、ほとんどの動物が総じて人懐っこくて結構寄ってきます。
iuも久々にすずめをアップで写真に取れて満足です(笑)←小鳥大好き
市場では服も沢山売っていたので、ちょっとひねりの効いた素敵ジャケット&
シャツがほしかったのですが見当たらず・・・(TへT)観光客向けのTシャツとか
そういうのばかりでした。ちぇっ。
---
ホテルはさすがに5つ星で、ベッドは4人くらい並んで寝ることが出来そうな感じ。
チェストも沢山置いてあって、学生が一人で泊まるには本当に豪華なお部屋。
飛行機や街歩きで疲れたiuはすぐお風呂に入ったのですが、お風呂関連の設備は
やっぱりこちらはシャワーメインなので、その点日本の勝ちかな?
部屋の広さ、調度品などでは全く負けですが、お風呂やサービス、アメニティは
日本の三井ガーデンクラスのホテルでも全然勝てるかなと思います。
---
お風呂の後少し寝て、お楽しみのトラムカーディナーに行ってきましたよ!!
でも、長くなるのでそれは又別のお話でd(^-^)
コメント