iuたちの沈黙。

2005年9月10日
色々お買い物した日。

---
レストランの件はドレスコードがある以上、ジーンズ&スニーカーは
絶対ダメだろうとは思っていたのですが・・・。

いろいろ検索してみてもやっぱりダメでした!むむむ。
そんなわけで、衣装棚を眺めてみたら黒いスラックス?を発見。

微妙にジャケット(一張羅)とあってない感がありますが、色んな色を
思い浮かべてみてもこのジャケットに合う色はユーズド感の漂うジーンズしか
無いと思われたので、渋々コレにすることに。

・・・。貧乏な学生がドレスコードのあるようなお店に行ってみようだなんて
考えるんじゃなかったな・・・と後悔しつつあります(TーT)

---
その他、旅行用にいりそうなモノを100円ショップなどでちょこちょこと
買い集めてきました!圧縮パックは流石に1枚入りしかなかったので
沢山は買えませんでした・・・残念。

昔、部活の先生から「服や食料は絶対に防水しないとダメ!」と怒られてたので、
今でも何となく、服は個別にビニール袋に詰めて防水しないと不安です(笑)

---
今度、新たに配属された後輩さん達の進路希望を先日聞きました。
皆さん就職だそうです。その時に「iuさん就職活動っていつから、
どんな感じにしたらいいですか?」って聞かれて困ってしまいました。

よく考えたらiuはコレまで一度も就職活動と言うのをしたことがありません。
奇妙な進学ルートをたどってきたので大学受験とかセンター試験とかも
受けたことがありません。

人生をソンしているのかも(笑)

ところで、海外の就職活動ってどうなのでしょうか?日本とは全く違う部分も
沢山ありそうですよね。また、日本で留学生さんが就職が難しいのと同じで、
日本の方が外で就職するのはとっても大変でしょうと思います。

話がずれてしまいましたけれど、iuも就職活動をしてもっと社会に触れたり
経験値を積んでおけば良かったなと思う今日この頃です。

ご就職をお考えの皆さんはとても大変かと思いますけれど、
是非くじけずに、でも気長にのんびり頑張ってくださいね!!

と、思った今日この頃。
待てば海路の日和あり( ̄∇ ̄)♪

------
追伸:
9/11から9/20まで日記は多分、不定期に書き込むか、書き込めません。
そんなわけで、ご用の方(いるのかしらん?)は掲示板へどうぞ!

いってきまーすっ (^-^)ノ~~~

コメント