あこがれた街のiuの中。
2005年9月5日課題なしのお気楽講義かと思いきや、ハードな講義でビックリした今日この頃。
---
後期課程のヒト向けの講義のひとつに有名な研究所から先生を呼んで
お話をしていただくものがあるのです。
卒業するにはこの「後期課程のヒト向けの講義」をとってないとダメ!
というローカルルールがあるので、忙しい期間ですが参加してきました。
外の先生がお話なさる場合は大抵課題も何もないので、今日もきっと
お話を聞きながらスライドを手直ししたりいろいろ出来るかなと思って
気楽に構えていたのですが・・・。
4時間半の連続講義の後、「明日の朝の講義までに、○×に絡めて
”本業以外のテーマ”でProposalを作って15分プレゼンしてね♪
明日はそれでディスカッションします」って言われました。
なっなんだってー!!?(´□`lll)!
今日のお仕事はそのほか、あれやこれやそれもあるのに!!
なんだか外国の大学院みたいだ(実際はもっとも〜っと厳しいと
先日うかがいましたけど)と思いましたよ。(TへT)
---
そんなわけで、これはちょっと大変かもしれないと思ってあせって
あたふたしてしまいました。
が、iuはもともと集中力に欠けるので「あっちの仕事をちょこっとして
こっちの仕事をちょこっとして、今度はそっちのお仕事に手を出して
あっちの仕事をすっかり忘れる。」というのが得意なのでした。
今日もそんな感じでばたばたしてたら、ここ数日帰っている時間までに
なんとか帰れました!!(妥協した部分がある感は否めませんが(^-^;))
---
明日も1日ばたばたの予定です。
もう少し余裕を持ってお仕事できるようにしないとね。
と、反省しきりな今日この頃・・・。
---
後期課程のヒト向けの講義のひとつに有名な研究所から先生を呼んで
お話をしていただくものがあるのです。
卒業するにはこの「後期課程のヒト向けの講義」をとってないとダメ!
というローカルルールがあるので、忙しい期間ですが参加してきました。
外の先生がお話なさる場合は大抵課題も何もないので、今日もきっと
お話を聞きながらスライドを手直ししたりいろいろ出来るかなと思って
気楽に構えていたのですが・・・。
4時間半の連続講義の後、「明日の朝の講義までに、○×に絡めて
”本業以外のテーマ”でProposalを作って15分プレゼンしてね♪
明日はそれでディスカッションします」って言われました。
なっなんだってー!!?(´□`lll)!
今日のお仕事はそのほか、あれやこれやそれもあるのに!!
なんだか外国の大学院みたいだ(実際はもっとも〜っと厳しいと
先日うかがいましたけど)と思いましたよ。(TへT)
---
そんなわけで、これはちょっと大変かもしれないと思ってあせって
あたふたしてしまいました。
が、iuはもともと集中力に欠けるので「あっちの仕事をちょこっとして
こっちの仕事をちょこっとして、今度はそっちのお仕事に手を出して
あっちの仕事をすっかり忘れる。」というのが得意なのでした。
今日もそんな感じでばたばたしてたら、ここ数日帰っている時間までに
なんとか帰れました!!(妥協した部分がある感は否めませんが(^-^;))
---
明日も1日ばたばたの予定です。
もう少し余裕を持ってお仕事できるようにしないとね。
と、反省しきりな今日この頃・・・。
コメント