眠れる森のiu。

2005年8月30日
ちょっとイライラした日。

---
朝、テレビを見ていたらアメリカでのハリケーンのニュースをしてました。
100万人?が一斉に避難ですってね!すごいなぁ。

ハリケーンの猛威もさることながら、諸外国の危機管理体制は日本に比べて
素晴らしいなぁと思います。

日本だったらまず、1つの街の住人が”事前に”まるっと避難するなんて
やらないだろうし、仮に法整備するにも”戦争のためにも使う気でしょう?”
なんて批判が国の内外を問わず出て成立しないでしょうけど。

(実際、アメリカ並みの竜巻や超大型台風というのはないし、地震は今はまだ
数十秒前にわかる(それだけでもスゴイですけど。)程度なので、ココまでの
措置がすぐ必要とは思いませんが、対応できる体勢があるに越した事はないかと。)

今の時代、色んな分野で危機管理の重要性が適切に評価されてきている訳なので、
日本ももう少し見習って、災害時に防衛庁や消防・警察なんかをまとめて管理できる
「非常事態省」見たいのながあっても良いよねと思った今日この頃。

あと、今回のハリケーンとは違うのですが、下のサイトを見て外国で
被災すると大変なんだなと思いました。
http://allabout.co.jp/study/adultedu/closeup/CU20041110A/

---
今日・・・iuが寝付いた頃に近所がうるさくて久々にイライラしました。
iuの眠りを妨げるモノに災いアレ!!ムカーっっ!!

夜中の3時にウーファーを効かせて大音量で音楽とか・・・勘弁して頂きたい。
そんなに大音量で聞きたいならヘッドフォンを使ってよ!!

なんだか、部屋じゃなくって”車”のスピーカーから流れてたみたいで、
20分くらいしてから、車のドアを閉めるバタンという音と共に音も消えました。
アパートの駐車場で20分も何してたんだ・・・?(´□`lll)

完全に目が覚めて暫く寝付けなかったので、早起き大作戦3日目にして
明日はお昼まで寝そうな気がします・・・(^-^;)

---
思い出したらイライラしてきて精神衛生上よろしくなさげですので
今日はこの辺で。

コメント