ダラダラしている今日この頃。

---
先週末から来週初めまで、先生&助手さんが海外出張。先輩さんは先日
学会発表を終えてお休み期間。M2の後輩さん達は卒業する気がないのか
最近出てこない。

そんなこんなでここ数日は誰気兼ねなく、研究も勉強もそこそこにダラダラと
怠惰な毎日を過ごしています(笑)

いや、もっと本格的に英語の勉強をするなり、予備実験用システムを構築するなり
探せばなすべき仕事は沢山あるのですけど・・・(; ̄∇ ̄)

そして、仕事する気満載で研究室に出てきているのですが・・・!!
でも、ブースに着くとついついニュースサイトやBlogを眺めて、片づけをして、
事務メールを片づけて・・・アレ?もう帰る時間だね♪みたいな?

聞けば、前の組織の後輩さんは研究室泊まり込み4日目とかだそうですし(汗)
いや、まぁ研究室滞在期間が長ければ良いというわけではないのは当然ですが、
彼の場合いる時間きちっと勉強してそうなので。

でもiuはだらら〜ん。(マテ。)
・・・授業のレポートくらいは片づけときましょうと思います・・・。

---
もうすぐ土用の丑の日ですね!コンビニやスーパーでもウナギのお弁当が
ちらほらと出てくるようになってきましたよ!!

iuは夏の食べ物ではスイカが大好きだと随分前に書きましたが、
ウナギの蒲焼きも大好きです!!夏はこの2つがあれば取りあえず満足。

と、いうわけで昨日・今日とお夕飯はウナギのお弁当にしちゃいました。
昨日はジャ○コ、今日はローソ○のお弁当です。

うう〜ん・・・ロー○ンの方はちょっと失敗だったかな?
ローソ○のはご飯が綺麗に味の付いた??事前にタレと混ぜ合わされた
タイプのもので、追加のタレも付いて無く、味も薄めだったのです。

iuはご飯は真っ白で、その上に熱々の蒲焼きを置いて、しっかりタレをかけて
食べる方が好きなのですよ!タレは当然甘口で d(-へ-)

身の柔らかさ&ジューシーさではどちらも互角だったのですけどね!!
明日はファ○マのウナギにしようかな♪(飽きる事はないらしい(笑))

---
”濃い茶”についてるリラックマグッズは欲しいけれども、”濃い茶”は
苦手なのでどうしたものかと思いつつ、ウナギをほおばる今日この頃。

だらら〜ん。

コメント