こぼれるiu。

2005年5月31日
非常に眠たかった1日。

---
M1さんの発表会を聞きましょうと今日も早起き。そんなわけで朝から
頭が回りません(笑)

シチューを温めてたら吹きこぼれちゃうし、ガスコンロやらお鍋を綺麗にして
お皿を洗うと水が服に飛びちるしと朝からさんざんな目に遭いました(TーT)
それでもなお目は覚めず。

発表会でもTAとして意見を求められたものの、ぼぅっとしていて、
何とか的確なコメントが出来たものの、妙にしどろもどろに(笑)

次の授業も座学だった事もあってついつい、うつらうつらしながら
聞く事になってしまいました(^-^;)

---
最近ホンキで8時間以上寝るか、ぴったりの睡眠周期で起きないと
一日中、目がしぱしぱしたり、ぼぅっとしてしまう気がします。

以前に1日4時間睡眠とか強行スケジュールをずーっと強制されていた
事があって、今の学校に来てからは絶対しっかり休もう!!と、
のんびり生活にしていたわけですが・・・

それがたたって、余剰エネルギーが無くなってきたのかも(汗)
偶には無理をした方が体に良いのかもしれませんね!

でも、無理をしないとイケナイほど仕事をためるのはスキではなかったり
(なので大抵レポート等の課題提出は一番乗り。)うーん。
やっぱりなにか無理してみようっと!どんな無理が良いかなぁ♪

---
先日iuが論文を出したのと同じジャーナルに先輩2人も論文を出す予定
だったのですが・・・

外部(国内ではかなり有名どころ)に修行に出た先輩から「やっぱり出さない」
とメッセが飛んできましたよ(´□`lll)!

なんだか完成度がいまいちな気がして気にくわないんだそうです(笑)
そんな勿体ない〜 &そろそろジャーナルを1本Getしないと延長コースに
リーチなのに〜っっ

この先輩は、とても仕事が出来るのになぜか付いて無くっていつも
損ばかりしていられます。

今回も、出先の機関で早速重要なシステムの開発を任されてとても忙しい
みたいですし、ジャーナルの他に発表論文もあったりするようで(汗)

その上出先の先生が急な海外出張にでられてしまって、ジャーナル論文の
相談とかも出来なかったとか。それもあって完成度に自信があまりもてないのだとか。
むむむ。

今回のは大先生から必ず出すように言われていた論文でもあるので
その後、メールで随分怒られたそうです(^-^;)

出来る人なのに・・・まぁでもそのうち成功なさるとは思いますけど♪
”運”って言うのも、やっぱり能力のウチかもしれないと思った今日この頃。

---
結局今日もなんだかんだで朝4時なので、目覚めるのはお昼になりそうです。
そんな1日。

コメント