ちいさなちいさなiu様。
2005年5月14日ちょっぴり危険を感じる今日この頃。
---
先日、お隣の方が奇声を上げているのが聞こえる・・・と書きましたが、
ここ数日、その頻度が少しずつましているような・・・(^-^;)
今日は「ぅきょー」「むはー」に加えて「くぃー!」と「ひゃっほぅ!」が
奇声リストに加わった模様です。しかも、温かくなってきたせいか、
窓を開けて叫んでらっしゃるらしく、TVを見てても鮮明に聞こえてきます。
えーっと・・・。うん。多分、研究を頑張りすぎてイロイロと
フラストレーションがたまってるんですね。お大事に・・・(汗)
研究をするには息抜き(ストレス発散)はとっても重要だと思います。
でも、他人に迷惑をかけない事はもっと重要だと思います。
(iuのアパートは立地上、住人は全員同じ大学院の人なのです(^-^;)
おそらく3/4以上は修士課程の方だと思いますが。)
---
先日、献血をしたセイか久々に体重を量ったら少し減っていましたよ!
良かった良かった!!あと2kgは減らしたいなと思います。
---
今日は調子が出ないのでこんな感じで。
---
先日、お隣の方が奇声を上げているのが聞こえる・・・と書きましたが、
ここ数日、その頻度が少しずつましているような・・・(^-^;)
今日は「ぅきょー」「むはー」に加えて「くぃー!」と「ひゃっほぅ!」が
奇声リストに加わった模様です。しかも、温かくなってきたせいか、
窓を開けて叫んでらっしゃるらしく、TVを見てても鮮明に聞こえてきます。
えーっと・・・。うん。多分、研究を頑張りすぎてイロイロと
フラストレーションがたまってるんですね。お大事に・・・(汗)
研究をするには息抜き(ストレス発散)はとっても重要だと思います。
でも、他人に迷惑をかけない事はもっと重要だと思います。
(iuのアパートは立地上、住人は全員同じ大学院の人なのです(^-^;)
おそらく3/4以上は修士課程の方だと思いますが。)
---
先日、献血をしたセイか久々に体重を量ったら少し減っていましたよ!
良かった良かった!!あと2kgは減らしたいなと思います。
---
今日は調子が出ないのでこんな感じで。
コメント