「心理テスト」はiuでした。
2005年4月24日山菜採りに参加してみた一日。
---
春と言うより夏っぽく、快晴の素敵なお天気だったせいか、意外に
たくさんの人が参加していてびっくりしました!
iuは行けば、簡単に「これ食べられますよ」的レクチャーがあるものと
信じていたのですが、全くなく・・・しようがないので、みんなの後を付いていって
山の散策だけ楽しみました(笑)
iu以外の大学院生もみんな、よく分からないので困っている中
地元の小学生達は、「あ、これたべられるよ!」とか「あ、それダメ」とか
大活躍でした(;^-^)
---
下山後は、町民館で竹の子ご飯や、おひたし、天ぷら+ビール&日本酒が
無料で振る舞われました!
竹の子ご飯も天ぷらも出来たてで美味しかったです!!満足!!
でも、この予算はどこから出てるんだろう?学校の事務員さんも
沢山いたから学校からも出てるのかも??
あんまりに学校関係者が多くて、地元の方との交流が余りもてなかったのは
残念でしたが、春の味を満喫しました!
---
おしまい。
---
春と言うより夏っぽく、快晴の素敵なお天気だったせいか、意外に
たくさんの人が参加していてびっくりしました!
iuは行けば、簡単に「これ食べられますよ」的レクチャーがあるものと
信じていたのですが、全くなく・・・しようがないので、みんなの後を付いていって
山の散策だけ楽しみました(笑)
iu以外の大学院生もみんな、よく分からないので困っている中
地元の小学生達は、「あ、これたべられるよ!」とか「あ、それダメ」とか
大活躍でした(;^-^)
---
下山後は、町民館で竹の子ご飯や、おひたし、天ぷら+ビール&日本酒が
無料で振る舞われました!
竹の子ご飯も天ぷらも出来たてで美味しかったです!!満足!!
でも、この予算はどこから出てるんだろう?学校の事務員さんも
沢山いたから学校からも出てるのかも??
あんまりに学校関係者が多くて、地元の方との交流が余りもてなかったのは
残念でしたが、春の味を満喫しました!
---
おしまい。
コメント