ブラックiuによろしく。
2005年4月23日小学生の話題にびっくりした1日。
---
このところ,近所の温泉にはまって週1ペースでお出かけなiuですが。
(だって,370円で広いし,綺麗だし,露天も,ジャグジーもあるんですもの!)
露天にいた小学生の2人組が,大声で話していた内容。
「なぁ〜」
「ん〜?」
「お前ってさぁ,女に生まれたかったんでしょ?」
「はぇ!!?(´□`lll)!?」
「違うの。」
「違うよ〜!」
「だよね!やっぱ男じゃない?」
「だよー!男じゃないとさぁ,ゲームとかつまんねぇよ!」
どんな話題だっ!と心の中で叫びました。見た目小学3年くらいの男子が(笑)
まぁ、この話題が中年のおじさん同士だと、もっと驚きますけど(爆)
その後,お子様達はかけ湯用のお風呂桶で,必死に露天の屋根を支える
柱にお湯をかけておられましたよ。うん。子供,君たち面白いよ(笑)
---
学校に戻ってきたら、英語論文の校正が終わって戻ってきてました。
前回、Extended Abstractの時と、大きく変わってないし、変更箇所は
ネイティブなM1さんに見てもらってるしほとんど無いよね!
と、安心していたら真っ赤でした。あれ?( ̄∇ ̄;)??
しかも、こう直したら?っていう提案部分の解釈が前回はちゃんと
こちらの意図と合致した修正だったのに、今回のは全く違う意味の
文章に!むむむっ。
(校正者のコメントも全部英語なのでiuが取り違えてるのかもですが。)
まぁでも、”校正”が仕事なのに「校正箇所はなかったよ」って
言うわけにも行かないからしょうがないのでしょうね(笑)
校正というお仕事も大変だねと思った今日この頃。
---
先日、新しいドラエモンを見ましたよ!
感想は・・・?(´□`lll)!?
ぱっと見た感じ、家の構造も何だか変わってる?
キャラクターデザインも少し変わったような・・・・?
”ドラえもん”っていうよりは”ドラへもん”みたいな??
すり込まれた記憶が消えるまではまだ時間がかかりそうです(笑)
---
その他。「ダーリンは外国人」は、ちらっとしか見ていないのですが、
「ダーリンの頭ン中」というのを古本屋さんで見つけました。
うん、トニーさんステキ(笑)
---
そんな今日この頃。
---
このところ,近所の温泉にはまって週1ペースでお出かけなiuですが。
(だって,370円で広いし,綺麗だし,露天も,ジャグジーもあるんですもの!)
露天にいた小学生の2人組が,大声で話していた内容。
「なぁ〜」
「ん〜?」
「お前ってさぁ,女に生まれたかったんでしょ?」
「はぇ!!?(´□`lll)!?」
「違うの。」
「違うよ〜!」
「だよね!やっぱ男じゃない?」
「だよー!男じゃないとさぁ,ゲームとかつまんねぇよ!」
どんな話題だっ!と心の中で叫びました。見た目小学3年くらいの男子が(笑)
まぁ、この話題が中年のおじさん同士だと、もっと驚きますけど(爆)
その後,お子様達はかけ湯用のお風呂桶で,必死に露天の屋根を支える
柱にお湯をかけておられましたよ。うん。子供,君たち面白いよ(笑)
---
学校に戻ってきたら、英語論文の校正が終わって戻ってきてました。
前回、Extended Abstractの時と、大きく変わってないし、変更箇所は
ネイティブなM1さんに見てもらってるしほとんど無いよね!
と、安心していたら真っ赤でした。あれ?( ̄∇ ̄;)??
しかも、こう直したら?っていう提案部分の解釈が前回はちゃんと
こちらの意図と合致した修正だったのに、今回のは全く違う意味の
文章に!むむむっ。
(校正者のコメントも全部英語なのでiuが取り違えてるのかもですが。)
まぁでも、”校正”が仕事なのに「校正箇所はなかったよ」って
言うわけにも行かないからしょうがないのでしょうね(笑)
校正というお仕事も大変だねと思った今日この頃。
---
先日、新しいドラエモンを見ましたよ!
感想は・・・?(´□`lll)!?
ぱっと見た感じ、家の構造も何だか変わってる?
キャラクターデザインも少し変わったような・・・・?
”ドラえもん”っていうよりは”ドラへもん”みたいな??
すり込まれた記憶が消えるまではまだ時間がかかりそうです(笑)
---
その他。「ダーリンは外国人」は、ちらっとしか見ていないのですが、
「ダーリンの頭ン中」というのを古本屋さんで見つけました。
うん、トニーさんステキ(笑)
---
そんな今日この頃。
コメント