今日はここ数日は忙しくって大変でしたよ。

---
この週末、iuがTA(講義の補助)を勤めている講義のオプションで、
外部の講師を呼んで、とあるアイデア創出の手法?の演習があったのです。
日本では比較的有名な手法なのですが・・・

その考案者でも有り、手法の名前にもなってる方と、iuの研究室の先生が
非常に親しい関係上、「きっと研究の役に立つから君らも受けなさい」
と、授業の受講者と一緒にiuも参加することになったわけですよ!

でもiuはその方法に非常に懐疑的で、嫌いだったりして(笑)
だって、めんどくさいのに時間がすごくかかるのですモノ。

それに、先生自体認めておられるのですが、ちょっとばかり宗教がかった?
面もあって近寄りがたく・・・(^-^;)

---
といって希望を持っているM1さんのために、いやな顔もできないし、
いやいや参加をしたのです(笑)
#M1さん達は結構のりのりで、目を輝かせてやっておられました(汗)

朝から晩まで準備や何かを考えると1日18時間近くを2日。
疲れました・・・。

---
でもまぁ、M1の子達といろいろお話して回れたのは楽しかったです!
生活時間やらの関係上、普段はついつい、研究室の人たちとだけの
コミュニティーに閉じこもりがちですし!!

明日からは普通日記に戻りたいと思いますっ

コメント