統計でウソをつくiu。
2005年4月11日前の組織の後輩さんと食事をしに出かけたりした日。
---
今年はiuが前に所属していた組織から1人、学生さんが入ってきました!
前所属時にはお互い寮生で顔は知っていたものの、話しなどをすることも
特になかったのですが、昨年あたり学校の事や受験の事で何度か
Mailをもらった事があったのです。
で、車も持っていなくってお買い物とかが大変というはなしを聞いたので、
連れて出てみましたよ。
---
とりあえず、1週間も暮らすと当初予想していなかった生活必需品も
大分出てくるかしらん?と100円ショップにご案内。
食器カゴとか、大きなものを次々買っていましたよ。
2年はiuもそうだったなぁとなんだか懐かしくなりました(笑)
生活する上で必要なものって、少ないようで意外と多いんですよね。
(最低限の生活・・・ではなくある程度便利な生活をしようと思うと)
それはそうと、本当にあの頃はスーパーとかの場所は勿論、地名も、
距離感も分からなかったしお買い物に出掛けるのも「よぉしお出掛だ!」
と、気合いを入れないといけなかったりしましたっけ・・・( ̄∇ ̄)
7年間も同じ組織・場所にいて、急に全く知らない環境に来たので
それはそれとして、とても楽しくもありましたけど♪
後輩さんも快適に楽しく暮らしてくれると良いなと思いました。
---
そんな一日。
---
今年はiuが前に所属していた組織から1人、学生さんが入ってきました!
前所属時にはお互い寮生で顔は知っていたものの、話しなどをすることも
特になかったのですが、昨年あたり学校の事や受験の事で何度か
Mailをもらった事があったのです。
で、車も持っていなくってお買い物とかが大変というはなしを聞いたので、
連れて出てみましたよ。
---
とりあえず、1週間も暮らすと当初予想していなかった生活必需品も
大分出てくるかしらん?と100円ショップにご案内。
食器カゴとか、大きなものを次々買っていましたよ。
2年はiuもそうだったなぁとなんだか懐かしくなりました(笑)
生活する上で必要なものって、少ないようで意外と多いんですよね。
(最低限の生活・・・ではなくある程度便利な生活をしようと思うと)
それはそうと、本当にあの頃はスーパーとかの場所は勿論、地名も、
距離感も分からなかったしお買い物に出掛けるのも「よぉしお出掛だ!」
と、気合いを入れないといけなかったりしましたっけ・・・( ̄∇ ̄)
7年間も同じ組織・場所にいて、急に全く知らない環境に来たので
それはそれとして、とても楽しくもありましたけど♪
後輩さんも快適に楽しく暮らしてくれると良いなと思いました。
---
そんな一日。
コメント