泣かないiuはいない。
2005年3月11日今日ものんびりな学校生活。
そんなわけで夜は研究室の何人かと、海鮮焼き物大会を開きました♪
---
サザエやらホタテやらがいっぱい並びましたよ!!
でも、カセットコンロで焼くので火の通りも微妙な感じ・・・。
そんなわけで、iuは海鮮には余り手を出さず(笑)
”ふぐの子の粕漬け”というのがあったので、もっぱらそれとご飯を
食べてしまいました(爆)
とれたてを海辺で食べるなら良いけれど、市場で買ってきて生焼けだと
微妙・・・ちょっと慎重派なiuでした。
---
その席上で、M1さん達が就職の話しを初めて、もし先輩から
圧迫面接をされたらそれぞれどんな印象になりそうかという話しに。
「うーん。この中だとIさん、Yさん、Hさんに圧迫されたら、もぅ
即その場で泣きそうになりますよね!生きる気力を無くしそうです」
「おいっ僕たちをなんだと思ってるんだ(笑) ん?じゃぁiu君は?」
「iuさんは、皆さんにやられてボロボロになって唯一助けてくれそうだ!
と思って助けをもとめたら、笑顔でさくっととどめを刺してくれそうです。
二度と立ち直れない感じに♪」
「・・・だって、iu君(^-^)」
?(´□`lll)!!なぜわかったぁ!!・・・あ、げふんっ。
ちがった。そんな事無いですよっ。優しい先輩ですよiuは!?
でも前の組織でも「優しそうな口調と笑顔で毒を吐くキャラ」といわれたので
そうなのかも・・・。むむむっ。毒を吐いてるつもりはないのですが。
むしろ、人と”自分に”優しいキャラなハズですが。ショック(T△T)
---
その他、みんなでなぜ学位が与えられたか分からない例の方の修論を
見てみました。
・・・!?著作権表示の名前に別の人の名前書いてる〜!!
!!?論文なのに語尾に顔文字が入ってる〜!?(´□`lll)
章毎に文体や書式(文字の大きさ&フォント)が違う〜!!
序論で12章構成って書いているのに、11章しかない!!
考察の結果が全部、読者への問いかけだ〜っ
参考文献用の添え字があるのに参考文献リストがない!
などなど、iuがちょっと見ただけでものすごいミス(?)が見つかりましたよ(笑)
ぎゃくに、なんだかすごいなぁとおもいました。
多分、内容的にも小学生の夏の自由研究に負けてるんじゃ・・・・。
・・・。・・・。出しちゃダメでしょう・・・。
あと、財○省にも入れちゃダメでしょう・・・。
来年度以降の○務省での勤務ではミスが無い事を祈ります・・・。
---
聞けば、公務員の場合決まってから落とすと研究室の名前が残るから
大先生としては落としたくなかったんだろうとの事でした。
でも・・・だからって・・・これで学位を差し上げてはもっと為に
ならないでしょうと思います。本当に勘弁して頂きたい。
まぁiuのも学位がもらえるレベルなの?って聞かれたら答えに窮するので
人の事は言えないのですけれどね(笑)でもあんまりだ(TーT)
グチとあまりに面白かったので(論文を読んで爆笑したのは初めてです(笑))
日記にも書き留めてみました。
---
そんな一日。
そんなわけで夜は研究室の何人かと、海鮮焼き物大会を開きました♪
---
サザエやらホタテやらがいっぱい並びましたよ!!
でも、カセットコンロで焼くので火の通りも微妙な感じ・・・。
そんなわけで、iuは海鮮には余り手を出さず(笑)
”ふぐの子の粕漬け”というのがあったので、もっぱらそれとご飯を
食べてしまいました(爆)
とれたてを海辺で食べるなら良いけれど、市場で買ってきて生焼けだと
微妙・・・ちょっと慎重派なiuでした。
---
その席上で、M1さん達が就職の話しを初めて、もし先輩から
圧迫面接をされたらそれぞれどんな印象になりそうかという話しに。
「うーん。この中だとIさん、Yさん、Hさんに圧迫されたら、もぅ
即その場で泣きそうになりますよね!生きる気力を無くしそうです」
「おいっ僕たちをなんだと思ってるんだ(笑) ん?じゃぁiu君は?」
「iuさんは、皆さんにやられてボロボロになって唯一助けてくれそうだ!
と思って助けをもとめたら、笑顔でさくっととどめを刺してくれそうです。
二度と立ち直れない感じに♪」
「・・・だって、iu君(^-^)」
?(´□`lll)!!なぜわかったぁ!!・・・あ、げふんっ。
ちがった。そんな事無いですよっ。優しい先輩ですよiuは!?
でも前の組織でも「優しそうな口調と笑顔で毒を吐くキャラ」といわれたので
そうなのかも・・・。むむむっ。毒を吐いてるつもりはないのですが。
むしろ、人と”自分に”優しいキャラなハズですが。ショック(T△T)
---
その他、みんなでなぜ学位が与えられたか分からない例の方の修論を
見てみました。
・・・!?著作権表示の名前に別の人の名前書いてる〜!!
!!?論文なのに語尾に顔文字が入ってる〜!?(´□`lll)
章毎に文体や書式(文字の大きさ&フォント)が違う〜!!
序論で12章構成って書いているのに、11章しかない!!
考察の結果が全部、読者への問いかけだ〜っ
参考文献用の添え字があるのに参考文献リストがない!
などなど、iuがちょっと見ただけでものすごいミス(?)が見つかりましたよ(笑)
ぎゃくに、なんだかすごいなぁとおもいました。
多分、内容的にも小学生の夏の自由研究に負けてるんじゃ・・・・。
・・・。・・・。出しちゃダメでしょう・・・。
あと、財○省にも入れちゃダメでしょう・・・。
来年度以降の○務省での勤務ではミスが無い事を祈ります・・・。
---
聞けば、公務員の場合決まってから落とすと研究室の名前が残るから
大先生としては落としたくなかったんだろうとの事でした。
でも・・・だからって・・・これで学位を差し上げてはもっと為に
ならないでしょうと思います。本当に勘弁して頂きたい。
まぁiuのも学位がもらえるレベルなの?って聞かれたら答えに窮するので
人の事は言えないのですけれどね(笑)でもあんまりだ(TーT)
グチとあまりに面白かったので(論文を読んで爆笑したのは初めてです(笑))
日記にも書き留めてみました。
---
そんな一日。
コメント