ピタゴラiuッチ。

2005年2月4日
NHKの子ども番組に「ピタゴラスイッチ」っていうのがあるんです。
対象は3〜6歳ですが、iuはなんだかとってもお気に入り。

偶に、朝ゆっくり起きたときにテレビを付けるとやってたりまします。
見たこと無い方は是非一度!!
http://www.nhk.or.jp/kids/program/timetable/school/pitagora.html

---
見積やらをとってきたりの事務業務を処理。その関係でとある研究室の
先生のところに出掛けたらスゴイの見ちゃいました!!ホントにすごいの!

30inのモニター!!http://www.apple.com/jp/displays/
すごいすごい!20inモニタがミニチュアみたいに見える!!
(普通皆さんがお使いのディスプレイは15〜17インチ。19インチなら
かなり、豪華なモニタと言っていいでしょう。)

いいな、いいなぁ〜。iuのチームもPCをいっぱい買うんじゃなくって
一点豪華主義であれ買えば良かったなぁ〜。Winでも使えるみたいだし!
PCを買い換えてもモニタはそのままでいけますしね!!あれ欲しい〜!

---
そのお出かけ先の先生と雑談してたら、さ来週の頭には論文発表だね
と言う話題に。「あれ?iuさんも発表じゃ」ええ、そうです( ̄∇ ̄)
「この時期に、無関係な事務仕事を押しつけられてるの〜?うわぁ。。。
僕だったら放り出すけどねぇ。」

・・・?同情されたのか、呆れられたのか微妙な口調だ。
でもまぁ、審査員じゃないし良いよね〜♪と思っていたら、いつの間にか
中間審査と審査員が変わっていて、この先生も審査員になっていた罠。

そして、そのお陰で、審査員が全員、今iuもいっしょに参加させて頂いてる
プロジェクトのメンバーになってしまった訳で。・・・・( ̄∇ ̄;)
政治力って重要だ。

---
「大人力」https://www.sourcenext.com/mail/shindan_entry.html
を調べてみました!!

宴会好きで、上司、恋人、旦那力に優れているが、貯蓄力とベンチャー力が
ダメダメという、お調子者的な結果になってしまいました(汗)

---
以上。

コメント