今日の日記は、書きかけの予定でしたが、ちょっとナニがアレして
ソレなので、これで完成(笑)

日記じゃなくって、ただの豆知識ですね・・・(汗)
日記も一言だけ。

突然、海外の先生用にデモをしてくれと言われて、忙しかったです。
以上。

---
ええと、ガラスに映像を映す装置をお探しの方がソコソコおいでのようですので、
情報を載せておきましょう。

ガラスに映像を映す・・・といっても、ガラスに特殊なフィルムを張って
その上に左右反転した画像をプロジェクタから投影する
という仕掛けなのですけどねd(^-^)

製品名は「グラスビジョン」(Sonyのメガネ型ディスプレイはグラストロン♪)
http://www.denso.co.jp/GLASSVISION/
iuのいる組織でも買いましたけど、結構高いデスよ・・・(^-^;)

最近は別の会社から同じコトの出来る特殊フィルムが安価に販売されて
いるようですので、その辺は調べてみるとイイかもですねd(^-^)
”透過型スクリーン”とか”背面投影型スクリーン”位で検索してください。
多分沢山出てくると思いマスです。

あ、フィルムを張ると、当然ガラスの透明度は落ちますよ。それから
クリアに画像を出すためには・・・やっぱり暗いところで使うか、
ルーメンの高いプロジェクタを使うしかないでしょう・・・。

そんなところです、ご参考まで(^.-)ー☆

コメント