夕凪のiu 桜の国。

2004年12月29日
今日は帰省の日。なんだかんだで朝からバタバタです。
ちょっと肌寒い感じでしたが、取りあえず今日はずぅっと列車なので
服装はジャケットで。

---
新大阪まではサンダーバード。新大阪からはレイルスター。
レイルスターに乗り込んでからが大変でした・・・(; ̄∇ ̄)

「取りあえず、荷物だけおいとこうかぁ?」
「いいよ、オレ立ってるからすわんなよ」

お隣にはどうやらカップルさんが座るようです。
(1つしか指定席がとれなかったようで、1人は自由席券=席なし)

発車と同時に男の子がものすごい勢いでしゃべり出しました(笑)
聞きたくないけれど、女の子越しに窓側のiuにはばっちり聞こえてきてしまいます。

どうやら2人は恋人ではなく、ただの同僚(同級生)の関係??
2人とも山口出身で大阪の国立大学のどれかのおそらく経済学系の
同じゼミに所属していて、多分3年生?

男の子のお父さんは銀行に勤めるエリートさんで、重役用官舎に住み
船を持っていて、男の子の好きになってから付き合うまでの最短期間は
2週間。この間の合コンで良い感じになってイブに告白して・・・

などなど・・・聞きたくもない話しを延々耳元でささやかれましたよ・・・。
正直疲れました。だって、ヘッドフォンを付けて音楽を流している上から
聞こえてくるんですもん(笑)サイレントカーを希望すれば良かった(TへT)

取りあえず、お二人さんに1つだけアドバイスしておきましょう・・・
「4年生のウチに海外とかに遊びに出まくらないとね〜。」と、
おっしゃっておいででしたが・・・

えーっと。大学のことは良く知らないけど、4年生は卒論を書かなきゃなので
多分、実験やらデータ収集やらで、そんな時間は夏に5日もとれれば
良い方なのじゃないかと・・・(^-^;)

就職とかもあるでしょうし・・・。頑張れ!若い人!!

---
下関まで一気に帰ろうかなと思いましたけれど、妹が門司港駅(大正時代風の
レトロなたたずまいで有名。周りもレトロ地区という観光用の場所ですd(^-^))
まで迎えに来てくれるというのでお任せ♪

なんだか、車がグレードアップしていてビックリ。妹が乗りこなしているのも
ビックリ!!むむむっ。成長したな妹・・・(TーT)

今更ですが、カーナビにビックリ。ついついべたべた触ってしまいました(笑)

---
その後、祖母の家で家族ソロって晩餐を。
久々に美味しいお刺身とかを頂いて大満足です♪

そんな一日。

コメント