iuのこしかけ。

2004年12月3日
iuがものすごい危機に直面していることを”久々に思い出して”、
ちょっと焦った今日この頃。

---
ヒトの第一印象は実に容姿(視覚情報)がその5割近くを決定すると
言われます。次が声(聴覚)で、嗅覚(臭い)の順だったかな??
また、第一印象はその後の印象に大きな影響を与えるとも言われます。

さらに、容姿に関していえばハローエフェクト(光背効果だったかな?)
といって、容姿が綺麗だと人格や知性も優れていると評価されやすい傾向が
あるということも、よく言われているところです。
要するに、いつも見苦しくない格好をしておきなさいと言うことですね。

そう言う外面的理由と、こぎれいな格好の方が1日気分が良いよね♪
という内面的理由とで、iuも出来るだけ見苦しくない身なりを自分なりに
心がけるようにはしています。

取りあえず、アキバ系ファッションの多いこの組織においても、なんとか
「まぁ外の世間での普通。どちらかと言えば小綺麗」らしいです。
しかし、iuには身体に由来する視覚情報上の欠点がいくつか(爆)

---
それは・・・要するに頭の髪の毛が薄いと言うことですよ(笑)
まぁカッパみたいに頭の上の方だけ薄いヤツ?なので、自分で普通に
前から鏡で見る分には全然見えないので気にしないのですけど(笑)

知らない方に教官とか40代?とかに間違われることがあるのも、
きっとこのあたりにあるにちがいない!

で、久々に鏡を使って見てみたらぶっちゃけえらいことになってましたよ
”?( ̄□ ̄lll)”という顔文字はこういう気分の時に使うのが
適切に違いないと確信いたしました(笑)

う〜ん。20代前半(一応)なのに、故いかりやさんみたいだ。
いやむしろ、ユダヤ教徒の方がつけてる帽子の部分が、まるまる
不毛な感じ?やばいです。バイオハザードです。(?)

---
こうなったら、問題は2つに1つ?無くすか、増やすか(爆)

でも、日本人ってスキンヘッドの似合うヒトって多くないし、
iuも似合わない方だと思うのですよ。困った。

で、最近CMとかでよくある企業のサイトなど色々見てみましたよ。
最近はスゴいんですね!ヘアコンタクトの存在は知っていたけど、
ちょっとびっくり。

あと、自分の髪の毛のあるトコの皮膚を移植する手術??とかも
あるんですってよ!へぇ〜( ̄∇ ̄)♪

なんか、サイトとか見てたらお腹いっぱいになって満足。
取りあえず、日本の政治の手法を模倣して、危機が目に見えるようになるまで
放置することにしました(マテ。)えへへ(; ̄∇ ̄)

だって、当然、見栄えが良い方がそりゃぁいろんな服も似合うようになるし、
楽しいのは間違いないけど、何だか高そうなんですもん!面倒みたいだし。

そもそも、学生に何十万も余分なお金など無いですし、感情的にも
自分の皮膚の移植なら良さそうだけど、カツラはねぇ〜。
ウィッグって言われるとおしゃれチックで良いような気もしますけど(笑)

---
でも、とにかく最初に書いたようになんだかんだ言ってみたところで
容姿は大変重要なので、そのうちにナニか考えましょうと思いました。

自分で見えないので、明日あたりはまた忘れていそうですけど(笑)

っていうか、ちょっと調べただけで育毛剤やら植皮?やら、こんなに
やたらに沢山出てくるんなら、4,50年後には何とかなるんじゃない?
と、楽観視している今日この頃。

コメント