さよなら、iu先生。
2004年11月26日今日はドラマ「さよなら、小津先生」のスペシャルだったので、お仕事を
ほったらかして早々に帰宅。裁量労働バンザイ!!
---
iuは金八先生はちらっとしかみたことなくてサッパリだし、スクールウォーズ?
とかも年代ではないのでサッパリ。強いて言えばあまりに熱血すぎる方は
ちょっと苦手(笑)なのでおそらく上記ドラマは苦手でしょう。
それに比べて、小津先生は適度にだらしなく、要領がよく、おしゃれで
ある面だけで熱血。非常に良い感じです♪
アレ?ここまで書いて思い出したけれど、現在既に消してしまっている
2年前までのDiaryNoteのiuの日記に同じコトを書いたような??
あ。そうそう、そう言えば今回は女子バスがメインの話なので微妙に?
ずいぶん?せくしーなシーンもありましたよ(笑)
今回はスペシャルで時間が短かった分、話を詰め込みスギなのと、
前回のチームの子が1人しか出てこなかったのが残念かなぁ??
&ラストはやっぱりミスチルの歌が流れると思っていたのに(笑)
---
FMトランスミッター!届きましたよ。アンテナ線?をのばしてないので
微妙にノイズが乗ることもあるけれど、アナログレコード的な??
レトロな雰囲気だと思えばコレはコレでありカナ??
で、設置までの短い時間、なんとかお役ご免を回避しようとがんばって稼働した
CDチェンジャーさんはすねたかのごとく、また動かなくなりました(汗)
まぁいいか。シリコンオーディオ唯一の欠点は、MP3のタグ??に
曲順を書いておかなければならないことで、面倒がってそれをしない
iuの場合、クラシックの後にポップスが来たり明るい曲の後に静かなのが来たり、
全く順不同。
知らないヒトが隣に乗ったら「どんな選曲やねん!!」と思い切り
突っ込まれそうな気がします(笑)
---
最近何だか昼方生活なので、そろそろ朝方生活にスイッチしようと思う
今日この頃。あ、来週は後輩が泊まりに来るんでしたよ・・・・。
今週は念入りに掃除しておこうっと。
ほったらかして早々に帰宅。裁量労働バンザイ!!
---
iuは金八先生はちらっとしかみたことなくてサッパリだし、スクールウォーズ?
とかも年代ではないのでサッパリ。強いて言えばあまりに熱血すぎる方は
ちょっと苦手(笑)なのでおそらく上記ドラマは苦手でしょう。
それに比べて、小津先生は適度にだらしなく、要領がよく、おしゃれで
ある面だけで熱血。非常に良い感じです♪
アレ?ここまで書いて思い出したけれど、現在既に消してしまっている
2年前までのDiaryNoteのiuの日記に同じコトを書いたような??
あ。そうそう、そう言えば今回は女子バスがメインの話なので微妙に?
ずいぶん?せくしーなシーンもありましたよ(笑)
今回はスペシャルで時間が短かった分、話を詰め込みスギなのと、
前回のチームの子が1人しか出てこなかったのが残念かなぁ??
&ラストはやっぱりミスチルの歌が流れると思っていたのに(笑)
---
FMトランスミッター!届きましたよ。アンテナ線?をのばしてないので
微妙にノイズが乗ることもあるけれど、アナログレコード的な??
レトロな雰囲気だと思えばコレはコレでありカナ??
で、設置までの短い時間、なんとかお役ご免を回避しようとがんばって稼働した
CDチェンジャーさんはすねたかのごとく、また動かなくなりました(汗)
まぁいいか。シリコンオーディオ唯一の欠点は、MP3のタグ??に
曲順を書いておかなければならないことで、面倒がってそれをしない
iuの場合、クラシックの後にポップスが来たり明るい曲の後に静かなのが来たり、
全く順不同。
知らないヒトが隣に乗ったら「どんな選曲やねん!!」と思い切り
突っ込まれそうな気がします(笑)
---
最近何だか昼方生活なので、そろそろ朝方生活にスイッチしようと思う
今日この頃。あ、来週は後輩が泊まりに来るんでしたよ・・・・。
今週は念入りに掃除しておこうっと。
コメント