戦場のiuニスト。

2004年11月12日
「りらっくま」という謎の単語に引かれて色々検索をかけてみたら
微妙にあいくるしい生物を見つけました。

「たれぱんだ」はどうかと思っていたけれど、にゃんにゃんにゃんこと
リラックマは可愛げだ!

早速、メッセンジャーのアイコンをリラックマにしておいた今日この頃。

---
M1さんに付き合ってもらって、お友達紹介キャンペーンを展開しました。
流石にソーシャルネットワークのパワーは絶大です!!
どんどん参加者が増えていきます。

まぁでも、相変わらずうさんくさそうな目つきで見て、いやそーに
返答する方も結構いてげんなり。

ココで、iuの苦手な人のタイプがよくわかりましたよ♪

イヤならイヤですぱっと断ってくれたり、笑顔でスイマセンって言われると
素直にありがとうと思えるのですが・・・

うさんくさそうな目で見てくる人に限って、「うーん」とか「あー」とか言って
しかも、同じ趣旨の質問を言葉を換えて何度もやって、で、最後は
すっごく迷惑そうな顔で「いやです。忙しいので。」
こういう人がどうやら著しく苦手でストレスを感じます(^-^;)

このパターン今回も3人くらいおられましたよ(笑)おそらく多分、
ごく親しい友達人以外にはなつかないし、なつかれないタイプと見た。

でも、そんなにイヤなら初めからすぱっと忙しいから無理ですって
言ってもらった方が、論理的に考えても心情的にもお互いにとって
ベターだと思うのですが。

iuはちょこっと短気なところもあるので、途中から「ううっ結果は見えてるから
早く断れ〜っ断るんだ〜っっ」と、もう結構ですありがとうゴメンナサイ
オーラを噴出です。

iuの手下さんはハッキリクッキリ気付いていたようですが、こういうのって
気付いて欲しい相手に限って気付かないんですよね(笑)
まぁだから苦手なんですけど・・・。

で、この程度でへこんでしまうiuは前回同様、間違っても営業さんには
ならない方が良いねと認識した今日この頃。

---
何はともあれ、後輩さん達の活躍により、無事に最低限の被験者数は
確保できた(ハズ)ですよ!!

ありがと〜う!!( ̄∇ ̄)
そのうち、食事か何かをサービスしてあげましょうと思います。
”覚えていたら”&”お金があれば”の話ですけどね(笑)

---
1年もやっていると、ついココで「今日のトリビア」と
書き込んでしまう今日この頃でした(笑)

コメント