待たれていたiu。
2004年11月7日ここ数日はようやく、良いお天気がつづいて外に出掛けるのが
良い気持ちです。そんなわけで無意味にドライブ。
知らないところをうろうろするのは結構好きです(笑)
---
「2001年宇宙の旅」の映画版を見てみました。なんだか、最近の映画と
全く違ってほとんど台詞もないし、PCで日記を書いたり作業しながら
裏で流していたこともあって全くさっぱり。
小説読んでいなかったら全くだめだったかも(笑)
ただ、アポロ11の月着陸シーンをキューブリックが偽造したのでは?
と言う説にはまぁ何となくなっとく。
あの時代に、あんな画像はスゴイよねと思いました。(無重力でふわふわ
浮いてる状態をどうやって作ってるのかわからなかったので。)
---
筆跡で性格を判断するというような番組を見ましたよ。
字に性格が表れる説はiuは結構昔から信じています(笑)
色々試した結果、iuは辛抱強いが、結構な目立ちたがり屋さんで、
人の上に立ちたがり、心は狭い感じの様です。むむっ。
心は狭くないぞ!!ん?こういう行動が心が狭いのか(´へ`lll)
フランスでは筆跡が入社時などの参考になるんですってよ!!
20へぇ。ちなみに、iuは書類とかの代筆を頼まれたときに、ぱっと見
自分の筆跡とわからないようにごまかすのがソコソコ上手です(笑)
性格分裂気味な今日この頃。
---
ノートPCに最初から付いてるソフトに地図ソフトがあるんです。
折角なのでGPSを+して、カーナビに使えないかと考えているのですが
詳細地図のデータもGPSも結構いいお値段!!
うーん。何とかならないものか。
普段は全く必要ないけれど、遠出をしたりとかしたいときにやっぱり
カーナビってあると便利ですよね!
そういえば、実家の車はカーナビがビルトインで付いてるらしいのですが、
全然帰らない(正確にはちょこちょこ帰りたいけど帰れない)ので、
未だに見たことありません(笑)
---
今日のトリビア:
毒蛇の攻撃範囲は・・・起こした体の2倍の位置まで。
どの毒蛇も大抵がそうなのですって。だから見つけたときには
起こした体の2倍の位置まで下がりましょう。
また、毒蛇は体を起こしてからでないと噛みつかないので、パニックにならずに
落ち着いて行動するのが良さそうですね。
ついでなのでうろ覚えの毒蛇判別方法と回避方法も一つ(笑)
頭が∧に近いものは毒蛇。∩に近いものは大抵無毒のハズ。
で、大抵の毒蛇はニコチンが嫌いなので、タバコを水にとかして
ズボンにしみこませておけば、忌避剤として効果があるようです。
顔だけじっと見たら、トカゲより蛇の方がつぶらな瞳で可愛いかもとか
微妙にずれた美的センスをもつiuでした。
---
予告とりびあ:
おすぎとピーコのピーコさんは・・・
良い気持ちです。そんなわけで無意味にドライブ。
知らないところをうろうろするのは結構好きです(笑)
---
「2001年宇宙の旅」の映画版を見てみました。なんだか、最近の映画と
全く違ってほとんど台詞もないし、PCで日記を書いたり作業しながら
裏で流していたこともあって全くさっぱり。
小説読んでいなかったら全くだめだったかも(笑)
ただ、アポロ11の月着陸シーンをキューブリックが偽造したのでは?
と言う説にはまぁ何となくなっとく。
あの時代に、あんな画像はスゴイよねと思いました。(無重力でふわふわ
浮いてる状態をどうやって作ってるのかわからなかったので。)
---
筆跡で性格を判断するというような番組を見ましたよ。
字に性格が表れる説はiuは結構昔から信じています(笑)
色々試した結果、iuは辛抱強いが、結構な目立ちたがり屋さんで、
人の上に立ちたがり、心は狭い感じの様です。むむっ。
心は狭くないぞ!!ん?こういう行動が心が狭いのか(´へ`lll)
フランスでは筆跡が入社時などの参考になるんですってよ!!
20へぇ。ちなみに、iuは書類とかの代筆を頼まれたときに、ぱっと見
自分の筆跡とわからないようにごまかすのがソコソコ上手です(笑)
性格分裂気味な今日この頃。
---
ノートPCに最初から付いてるソフトに地図ソフトがあるんです。
折角なのでGPSを+して、カーナビに使えないかと考えているのですが
詳細地図のデータもGPSも結構いいお値段!!
うーん。何とかならないものか。
普段は全く必要ないけれど、遠出をしたりとかしたいときにやっぱり
カーナビってあると便利ですよね!
そういえば、実家の車はカーナビがビルトインで付いてるらしいのですが、
全然帰らない(正確にはちょこちょこ帰りたいけど帰れない)ので、
未だに見たことありません(笑)
---
今日のトリビア:
毒蛇の攻撃範囲は・・・起こした体の2倍の位置まで。
どの毒蛇も大抵がそうなのですって。だから見つけたときには
起こした体の2倍の位置まで下がりましょう。
また、毒蛇は体を起こしてからでないと噛みつかないので、パニックにならずに
落ち着いて行動するのが良さそうですね。
ついでなのでうろ覚えの毒蛇判別方法と回避方法も一つ(笑)
頭が∧に近いものは毒蛇。∩に近いものは大抵無毒のハズ。
で、大抵の毒蛇はニコチンが嫌いなので、タバコを水にとかして
ズボンにしみこませておけば、忌避剤として効果があるようです。
顔だけじっと見たら、トカゲより蛇の方がつぶらな瞳で可愛いかもとか
微妙にずれた美的センスをもつiuでした。
---
予告とりびあ:
おすぎとピーコのピーコさんは・・・
コメント