ラプソディ・イン・iuー。
2004年11月6日作業の合間になんだか急にドラマ「TRICK」が見たくなったので
思い立って借りに行きました(笑)
http://www.tv-asahi.co.jp/trick1/
---
ファーストシーズンの最初の方は意外と飛ばし飛ばしみていたので
きちんと通してみるのは初めてですが・・・
やっぱりファーストシーズンの見所は仲間さんの”風邪”でしょうか(笑)
明らかに鼻声だったり、目に隈が出てたりで辛そう・・・。
もっと後にも、かなり風邪で辛そうな回もあったような無かったような。
あと、初めは話の内容が最近に比べて”比較的”真面目な雰囲気??
その他、DVD特典の「やむ落ち」(時間の都合上、やむなくカットした
シーン集)が非常によかったです。微妙に話の繋がってない部分や
放映されなかった小ネタがすごく良い感じ♪
来週もかりてこよーっと。えへへへへ( ̄∇ ̄)
---
ドラマの話ばかりで何ですが、「24」のセカンドシーズンも今日から
放映が始まりましたよ!!で、アメリカではサードシーズンもあるようです。
http://www.so-net.ne.jp/24/
でも、セカンドとサードのあらすじを読んでるとなんだかちょっと・・・
主役がずっと同じなのがすっごく気になるのです(笑)
いや、主役がスチーブン・セガールさんならありだと思うんですよ。
だって、セガールさんの作品は大抵「潜入捜査官」で「元CIA」
「超優秀」「最強」「銃とかで打たれても全然平気。無敵。」デスものねっ
(あまりの無敵っぷりに敵がだんだん戦意をなくして、最終的には
ヤケになって突っかかっていって、ボコボコにされる過程がiuは
結構好きですけど。安心して見ていられますし(笑))
話が大分それましたけど、セガールさん以外で、めちゃめちゃ優秀な
経歴、一匹狼、何度もピンチ、でも平気。な話を何度もループだと
なんだかちょっと、どうもだめなような・・・(^-^;)
「大統領暗殺」「核テロ」「細菌兵器」ってどれもセガールさんやってるし(笑)
後、ファーストシーズン同様、娘のキム(役者さんではなく、役自体)
の言動は微妙に優しさやら配慮が欠けていてiuのカンにさわります(笑)
もう少し、真摯に人の話に耳を傾けて頂きたいと思う今日この頃。
前回もテレビで追っかけるのは途中で疲れてしまったので、
今回もきっと途中で小説を買ってきてそれですますでしょうと思います(^-^;)
---
そんなこんなで、今日の一日。
---
今日のトリビア:
土地の所有権は・・・民法上は地下・地上ドコまでも主張できる。
まぁ、要するに飛行機会社やNASAにウチの上空を横切ったな!!とか
地下鉄にウチの地下を通ったな!!と主張できるってことかな?
ただ、「他の法令で特に規制されていない限り」というような旨の
但し書きがあるので実際にはそんなこと出来ないですけどね。
平成13年からは地下は40mぐらいまでは所有権を認めるけれど、
それより下の超高深度の所有権は認めないことになったのかな???
上空についてはよく覚えてませんが、まぁ飛行機会社やNASAを訴えても
ろくな結果にはならないと思いますよd(^-^)
月と火星に土地が欲しい今日この頃。
http://www.lunarembassy.jp/order/index.html
---
予告とりびあ:
毒蛇の攻撃範囲は・・・
思い立って借りに行きました(笑)
http://www.tv-asahi.co.jp/trick1/
---
ファーストシーズンの最初の方は意外と飛ばし飛ばしみていたので
きちんと通してみるのは初めてですが・・・
やっぱりファーストシーズンの見所は仲間さんの”風邪”でしょうか(笑)
明らかに鼻声だったり、目に隈が出てたりで辛そう・・・。
もっと後にも、かなり風邪で辛そうな回もあったような無かったような。
あと、初めは話の内容が最近に比べて”比較的”真面目な雰囲気??
その他、DVD特典の「やむ落ち」(時間の都合上、やむなくカットした
シーン集)が非常によかったです。微妙に話の繋がってない部分や
放映されなかった小ネタがすごく良い感じ♪
来週もかりてこよーっと。えへへへへ( ̄∇ ̄)
---
ドラマの話ばかりで何ですが、「24」のセカンドシーズンも今日から
放映が始まりましたよ!!で、アメリカではサードシーズンもあるようです。
http://www.so-net.ne.jp/24/
でも、セカンドとサードのあらすじを読んでるとなんだかちょっと・・・
主役がずっと同じなのがすっごく気になるのです(笑)
いや、主役がスチーブン・セガールさんならありだと思うんですよ。
だって、セガールさんの作品は大抵「潜入捜査官」で「元CIA」
「超優秀」「最強」「銃とかで打たれても全然平気。無敵。」デスものねっ
(あまりの無敵っぷりに敵がだんだん戦意をなくして、最終的には
ヤケになって突っかかっていって、ボコボコにされる過程がiuは
結構好きですけど。安心して見ていられますし(笑))
話が大分それましたけど、セガールさん以外で、めちゃめちゃ優秀な
経歴、一匹狼、何度もピンチ、でも平気。な話を何度もループだと
なんだかちょっと、どうもだめなような・・・(^-^;)
「大統領暗殺」「核テロ」「細菌兵器」ってどれもセガールさんやってるし(笑)
後、ファーストシーズン同様、娘のキム(役者さんではなく、役自体)
の言動は微妙に優しさやら配慮が欠けていてiuのカンにさわります(笑)
もう少し、真摯に人の話に耳を傾けて頂きたいと思う今日この頃。
前回もテレビで追っかけるのは途中で疲れてしまったので、
今回もきっと途中で小説を買ってきてそれですますでしょうと思います(^-^;)
---
そんなこんなで、今日の一日。
---
今日のトリビア:
土地の所有権は・・・民法上は地下・地上ドコまでも主張できる。
まぁ、要するに飛行機会社やNASAにウチの上空を横切ったな!!とか
地下鉄にウチの地下を通ったな!!と主張できるってことかな?
ただ、「他の法令で特に規制されていない限り」というような旨の
但し書きがあるので実際にはそんなこと出来ないですけどね。
平成13年からは地下は40mぐらいまでは所有権を認めるけれど、
それより下の超高深度の所有権は認めないことになったのかな???
上空についてはよく覚えてませんが、まぁ飛行機会社やNASAを訴えても
ろくな結果にはならないと思いますよd(^-^)
月と火星に土地が欲しい今日この頃。
http://www.lunarembassy.jp/order/index.html
---
予告とりびあ:
毒蛇の攻撃範囲は・・・
コメント