伯林iuの謎。

2004年10月24日
せっかく良い天気だし、特に急ぎの用もないので必要物資の買い出し後に
だらだらドライブに出掛けてみたりした一日。

そういえば今日はドライブ中に珍しいモノを見かけましたよ。

---
目の前をヘリがひどく低空を飛んで来るのを見かけたので
何かしらんと川辺の土手に出てみたのですが・・・

iuが着いたときには川辺にヘリが着陸しています。
着陸したヘリの横には、消防車、救急車、パトカーが勢揃い。
小さい子供とかが見たら大喜びしそうな光景です(笑)

何かのイベントかなぁと思ったのですがそれにしては人気が無く。
しばらく眺めていると、ヘリからヒトが運び出されて救急車とパトカーに
それぞれ乗せられたように見えました。

未だに何があったのかわかってないんですけど(笑)
ヘリコプターを間近で見たのはこれで2度目なので満足です。

---
気持ちの良いお天気だったので、そのまま山の中を延々ドライブ。
流石に秋のお天気の良い休日だけあって、どこも車がいっぱいです(笑)

途中、スキー場で車を駐めて降りてみたモノの、どこも家族連れと
カップルばかりで、1人でぶらぶらするには危険な状況。しようがないので
そそくさと帰りました。失敗した(´へ`lll)

---
無駄に、仕事もせず外をうろうろしていたセイか夕方から急に
体がだるくなって頭痛がしてきたので今日は早めに寝ましょうと思います。

お休みなさい。・・・zzZZZ。

---
今日のとりびあ:
「老人と海」「日はまた昇る」等で有名なヘミングウェイは・・・
わずか2000語の新聞記事で、原稿料3万ドルをもらったことがある。

確か、ニューヨーカーに載せた闘牛の記事とかで、iuの記憶では原稿料としては
世界一のハズです。

因みに、iuの日記はトリビアを含めて大体1000〜1200字だと思います。
と言うコトは200語前後くらいってコトかな?(根拠無し。)

でも、原稿料はマイナスです。文章でお金を稼ぐって大変ですね!

---
予告とりびあ:
ローマ字には有名なヘボン式の他に・・・

コメント