ハツカネズミとiu。

2004年10月19日
会議デー。例によって例のごとく、偉い先生同士の議論をじーっと
見つめるというiuの存在理由0の謎会議です(笑)

タダ、今回は外部のお客さんも招いての講演会がメインだったので、
部屋も少しだけ豪華だし、背広の人も多くて社会人気分を満喫しました。

後、iuの知らないうちに自動的に来年、メルボルンの国際会議に出ることが
決定しているようです(^-^;) めんどくさ海外旅行うれしいな♪

後半の会議が結構長引いたので久々に、お腹がペコペコな感じを
満喫してみたりした今日この頃。

---
同僚のI君は今月頭からアメリカに2ヶ月ほどCellとかなんとかいう
語学留学プログラムに出掛けています。

向こうでも日本のテレビが見られるように、研究室にサーバーをたてて
出掛けているので偶にiuがそのサーバーをメンテしていたり。

そんなI君のブログは毎日なんだかとっても忙しそうです・・・。
iuより全然(まぁiuに比べれば大抵の人がそうですが・・・)英語が
出来るヒトなのに・・・。海外恐るべし(´へ`lll)

はぁ・・・英語・・・勉強する前に国語の文法を勉強しないとだし
(口語訳でない古文は読みこなせたりしても、文法はダメらしい。
主語、述語、動詞、名詞・・・それ以外は何がなにやらサッパリです。)

作業中、音楽を聴く代わりに昔やっていたみたいにBCCのオンラインニュースを
きいたりした方がいいのかしらん??

うん。論文は校正を会社に頼めばいいし、自動翻訳やら似た分野の論文の
言い回しをもらえば何とかなりそうだから、iuは会議で質問を聞き取って
アドリブで答えられればいいわけですよ。

そんなわけでとりあえずBBCを聞いてみるコトにした今日この頃。

---
日記が微妙にスランプです。ちぇっ。

---
今日のとりびあ:
B・Jは普通の人間をなんと・・・鳥に改造したことがある。

イカルさんという、ブラックジャックのお母さんに似た足の不自由な女性を
鳥に改造しています。スゴイですね(笑)

こういう系統の話としては他に・・・馬の脳を人間に移植、鹿の脳を
頭から体の中心に移植等でしょうか? あ、臓器一式から人間を作成
と言うのもありましたねd(^-^)

天才医師おそるべし!!

---
予告とりびあ:
外側が黄身、内側が白身という・・・

コメント