今日もM1さんに作ってもらうシステムの説明をしたりがメインで,
どちらかといえばのんびりな1日。

---
そういえば,M1さんから結構深刻な相談を受けて,他人事ながら
困惑してみたりしている今日この頃です.

iuのいる研究室には,留学生さんも結構いらして国もアジアの
いろいろな地方からこられています.そんな留学生さんと
生粋の日本人学生さんのお話。

---
事の発端は,明日の助手先生の例のアレに参加する際の車を
M1さんに頼んだことでした。

iuはなにげなく「じゃぁM1さんは1台の車でまとめていけそうだから
まとまって行ってね.」ということにしておいたのですが,M1の
井下君(仮名)が2人になった隙を突いて話しかけてきました。

「iuさん・・・ちょっと微妙にものすごく重い相談していいっすか?」
(微妙と,スゴクとどっちなのさ!?)あっはいはい。なあに??
「明日の車のことなんですけど,配置をかえてもらえませんか?
あと・・・出来れば研究室の席も移動させたいんですけど・・・」
?(´□`lll)?
「いや,僕Kさんにひどく嫌われているみたいで・・・
口も聞いてくれないんですよ」

井下君とKさんはブースもお向かい同士,M1さんはみんな仲良しと
おもっていたiuには寝耳に水の事態です。

---
高専の専攻科というところ(大学卒に相当)を卒業した井下君は京都出身。
こてこてではありませんが,ボケと突っ込みは普通に出来ます(笑)

一方のKさんは韓国出身32歳(見た目は23〜4歳)。韓国のかたなので
当然,徴兵された経験あり。それを差し引いても肉体派な方。

その2人が出会って間もないころ,事件がおきたらしいんです。

---
ある日のこと,何気なくしゃべっているときに井下君,突っ込みとして
軽くKさんにケリ。

また,ある日のこと,情報系科目の得意な井下君からテスト対策を手伝って
もらっていたKさん「2〜3時間で優(80点)以上取れるようにしてよ〜」
自分だって精一杯やって優が取れるかぎりぎりなのにカチンときた井下君。
普段は丁寧だし,好感の持てる話し方をする子なのですけれど,
「そんな甘いわけないでしょ!努力もしないで!!」びしっと直球で一言。

そしてまたある日,井下君,Kさん,日本人の社会人学生さんがいる席で
井下君がKさんにため口,社会人学生さんに敬語だった様子。

---
この3つの事件が2人の仲を決定的に壊したのだとか・・・
井下君は日本人の同級生同士ならよくある光景だしたいして気にしてなかった
らしいです.iuもそう思います.

しかし以前,iuは飲み会で全く意識せずKさんに韓国の文化について
聞いたことがあるのですが韓国では軍隊でも練習中は階級の上下関係でも
一歩外に出れば,階級ではなく年功序列でため口なんてありえないのだとか。

もちろんKさんも郷に入らば・・・で日本では出来るだけ気にしないように
気をつけているとはいっていたのですけれども,Kさん,すっかり井下君を
人種差別者だと思い込んでしまったそうで口もきいてくれないのだとか。

---
そうとは知らない井下君もさめていくKさんの態度と,周囲からのそれとない
助言でKさんの思いに気づいたらしく,とりあえず,よくわからないながらも
あやまったらしいのですが,それ以降も関係はそのまま。

お向かいさんで顔をあわせないわけには行かないし,気まずい井下君は
最近,ブースに行きづらいらしい・・・

iuにしてみればどのM1さんも基本的にまじめで素直だし,いい子なので
そんな風になっているとは思っていなかったんですけど(^-^;)

---
国が同じでも人間関係は難しいのに,そこに文化の障壁が変に絡むと
もっとややこしいねと思う今日この頃。

とりあえず,ほかの人からもそれとなく間接的にM1さん全員の人間関係を
ヒアリングしてみて,使えそうな子を適当にたきつけて,M1さんだけで
飲み会か何かやってもらって解決してもらいましょうと思いました。

人間関係系の相談はiuが加わっても余計こじれて面倒くさいので
基本的には聞きたくないのですけど頼られるとうれしいので,
出来る範囲で頑張ろうと思う単純なiu。

---
ミッチー主演のミステリー民俗学者何とかっていうような感じの題名の
ドラマを見ましたよ。総評としてはすこし失敗したTRICK??

TRICKくらい,コメディ感覚が盛り込まれていると素敵なのですけど
微妙に役者さんのはじけ具合というか台本のはじけ具合が足りない?
でも,コメディタッチミステリーみたいな・・・

さらにすべてのトリックは見抜けませんが犯人も動機もなんとなく
予想がついてしまったりとかして(笑)

でも,ミッチーははまり役でいいと思います。TRICKとは別系統の
面白いドラマになってくれるといいですね♪

---
今日のトリビア:
コンビニのレジには・・・お客さんの性別と年齢を入力するキーがある。

まぁコレは有名ですね。レジをオープンする為のキーがコレになってて
女性はピンク、男性はブルー。10代20、30,40、50とあります。
これであとあと統計データを出すのデス。

忙しいときでなれた店員さんだと、男性のお客さんでもでも女性のキー
とか、適当な年齢キーを押すのですけど、初心者店員さんは
相手の年齢を一生懸命かんがえてからキーを押して下さるんです。

おとついも考えた末40代キーをされて愕然デスヨ・・・(TへT)
20代だ!!しかも四捨五入で20歳だ!!うわーん(T□T)

皆さんも、新人店員さんのいるコンビニで見た目年齢をチェック(笑)

---
予告トリビア:
納豆などの発酵食品ではなく本当に腐ったとしか思えない・・・

コメント