デiuリーポータルZ。

2004年9月29日
iuは登校してPCを触ると,すぐにいくつかのサイトを見に行きます。
それが半ば儀式というか日課。

ほとんどはMyYahooやらGoogleNewsといったニュースサイトと,
RSSリーダー(http://am13.net/wiki/index.php?cococ)がお知らせしてくれた
更新のあったBlogを覗きに良く程度ですが。

その中のひとつに「デイリーポータルZ」(http://portal.nifty.com/
というサイトがあります。パソコン通信時代からの通信大手Niftyの
公式なコンテンツです。

---
このサイト,何人かのライターさんが曜日ごとに持ち回りで記事を
書いているのですけど,いつもながら感心してします。

なにがって,毎日大抵,それなりに面白い記事が掲載されていること。

プロフィールを見る限り,どのライターさんも専業の文筆業を
なさっているわけでなく,基本的には素人さんな様子。

でも,まぁなんというか・・・読ませる?文章にはなっているんじゃ
ないのかなーなんて。記事ごとの着眼点もいい感じです。

だらだら長い文章を書くことが多いiuの日記を振り返ってみてみては
恥ずかしいやら,なんやらで困ってしまう今日この頃。

毎日文章を書いてれば少しはまともに何かかけるようになるのかしらん?
と,思ってほぼ毎日書いてきたわけですが,ただ書けばいいってワケでは
ないようです(自明ですが・・・。)

読んでもらえる魅力的な文章が書きたい(T−T)

---
今日は早くに帰って白菜1/8とミズナ2束がメインの鍋をつつきつつ
陰陽師2をみました。流石に1人で食べるにはあまりの量でおなか一杯です。
でも,カロリーは低いはずなのでダイエットにはいいかも。

で,陰陽師ですが・・・うーん。うーん。
ストーリーの軸になる人を演じる,若い役者さん2人がちょっと(^-^;)
もう少し,演技派の人でもいいんじゃない?とか・・・

あと,野村さんの個性を活かすために踊りは必要なのだろうけれど
あまりiu好みではないかな?女装は面白かったけど(爆)

iuは小説の方が・・・好きかな?やっぱり。
と,おもった今日この頃。

---
今日のとりびあ:
ドラキュラ伯爵は自分の領内の治安がいいことを示すために・・・
公共の泉に黄金の杯を置いていた。

「ウチの人間はいい人ばっかりだから,こんなことしても盗まないぜぇ」
と,領外の人に宣伝するためだったようです。

でも,ものすごく厳しい人でほんの少しの悪でも極刑に処すような?
人だったそうです。一罰百戒を地で行った人だったんですね。

これはやりすぎだけど,でも,万引きとかの刑はもう少し重くても
いいような気がするんですよねぇ・・・。

後輩に「え?昔(万引きを)普通にやってましたよ?」って言われて
ものすごく引いた覚えが・・・犯罪だといっても「??」っていう
感じの顔だったので余計に引きましたけど・・・(^-^;)

---
予告とりびあ:
5万円以上もする・・・

コメント