iuよさらば。

2004年9月21日
今日のトリビアコーナーのコトをすっかり忘れていたことに気付いた
今日この頃(^-^;)今日からちゃんと連載再開です。

ついでにもう一つ。最近、自分の頭の中にある雑学知識?が枯渇してきたのか
ネタが苦しいので今日のトリビアは一周年目に当たる再来月の
11月11日で終わろうかなぁと思います。

まぁ、雑学知識って自分で生み出した知識じゃないので自慢はまったく
できないんですけど(笑)唯一自慢できるとしたら・・・テストとかの暗記は
出来ないのにくだらないことだけ、きっちり覚えていられるコト位かな(笑)

---
そういえば。。。9/19のコト。岡山駅のコンビニに入ったときに
おそらく有名人にすれ違いましたよ!!

有名人って言っても普通の方はおそらく知らない古武術研究家の方?
でしょうと思うのですが。

コンビニで「洗顔フォームもって来るの忘れたから買わなくちゃねぇ♪」
(iuはニキビがひどいのです・・・(-.-;))と選んでいたら後ろから
カランコロンと下駄の音。

ええーっ?と思って振り返ると、袴姿で杖か何かをいれた袋をもった
おじさんが。高下駄を履いて袴姿で・・・もしかしてテレビとかにも
良く出てる甲野善紀さん?

とおもってふっと顔を上げてじーっとみたら、じーっと見つめ返されたので
目を伏せてしまいました。

この人、たしか日本の武術界では5本の指にはいるくらいかなり有名な方で、
いろんな失われた古武術の再現とかをしている人・・・だったかな。
NHKとかの番組でもなんどか見かけたことがあったりなかったり。
(手裏剣投げとかで有名な方??)

ホンモノかどうかは見分けがつきかねるけれど、有名人さんとかとは
めったに会うことのない田舎モノのiuとしてはちょっと嬉しい
今日この頃でした(^-^)

---
今日のトリビア:
非常に大きい・・・消しゴムがある。

イヤ、まぁ実際に見て頂きましょう。こちらが確認のトリビアです(笑)
http://www.rakuten.co.jp/bunbun/472332/508516/490673/

おおきいですね・・・何を考えてこんなモノを作ったのか・・・。
使いづらいことこの上ないと思うのですけど(^-^;)

まぁじっさい、これを無くせるようなら一種のイリュージョンです(笑)
iuとしてはマギー慎司さんに「でっかくなっちゃった!」って
やって欲しいかも♪無理?

---
予告トリビア:
京都駅前の京都タワーの地下には・・・

コメント