黒iuの三角。
2004年9月13日明日はいよいよ中間審査。そんなこんなで何度か練習したら
早く帰って寝なくっちゃね。と思っていたのですが・・・
珍しく「夜9時からM2同士で練習しましょう!」と、メールが。
iuのいる研究室はゼミというモノもないし、こうしてみんなで自発的に
集まって何かやるということがなかったのでビックリ。
(研究の分野が人によって社会学系だったり、情報系だったり、認知だったり
全く異なるので(そういう学際領域の組織なので)、みんなで・・・
というのはなかなか難しいのです。プログラミング1つにしても
出来る人と出来ない人の温度差がスゴすぎるので・・・(^-^;))
勿論、みんなでお食事行かない?とか、遊びに行かない?っていうのは
あるし、その場で少し研究の話をすることはありますけどねd(^-^)
---
参加してみたら、普段来ないDの先輩達もずらりとおられてもっとビックリ。
そして・・・前日の夜中なのに、上から横からものすごくコメントを
されてしまったという(笑)
「iu君、内部進学の時のより、逆につっこみどころ増えてるよ?」
?(T□T)!!・・・。気が重〜い(笑・・・っていいのかな?)
とりあえず、コメントを下さった皆さんありがとう!
でも、明日の朝はやくに発表なので特になおしません。えへっ(^-^;)
終わった実験について「テーマの設定を変えたら」とかは無理だし♪
あっ、いや・・・ちゃんと今後には生かします。ホントに。
ホントよ?
---
今日のトリビア:
夏といえばウナギですが・・・ウナギはグアム周辺で生まれて日本へ来る。
私たちの食べるウナギさんはとおく南の島の海から日本の川へと
はるばる旅をしてきていらっしゃるんですって。
タダ、今のところグアムとかの周辺。っていうことしかわからなくて
正確にドコで生まれているかはわからないのだとか。
日本に来る経路についても詳しいところはわかっていないみたいです。
何気なく食べているウナギにもいろいろな遍歴があるんですね!
---
予告トリビア:
飛行機の操縦席=コックピットですが・・・
早く帰って寝なくっちゃね。と思っていたのですが・・・
珍しく「夜9時からM2同士で練習しましょう!」と、メールが。
iuのいる研究室はゼミというモノもないし、こうしてみんなで自発的に
集まって何かやるということがなかったのでビックリ。
(研究の分野が人によって社会学系だったり、情報系だったり、認知だったり
全く異なるので(そういう学際領域の組織なので)、みんなで・・・
というのはなかなか難しいのです。プログラミング1つにしても
出来る人と出来ない人の温度差がスゴすぎるので・・・(^-^;))
勿論、みんなでお食事行かない?とか、遊びに行かない?っていうのは
あるし、その場で少し研究の話をすることはありますけどねd(^-^)
---
参加してみたら、普段来ないDの先輩達もずらりとおられてもっとビックリ。
そして・・・前日の夜中なのに、上から横からものすごくコメントを
されてしまったという(笑)
「iu君、内部進学の時のより、逆につっこみどころ増えてるよ?」
?(T□T)!!・・・。気が重〜い(笑・・・っていいのかな?)
とりあえず、コメントを下さった皆さんありがとう!
でも、明日の朝はやくに発表なので特になおしません。えへっ(^-^;)
終わった実験について「テーマの設定を変えたら」とかは無理だし♪
あっ、いや・・・ちゃんと今後には生かします。ホントに。
ホントよ?
---
今日のトリビア:
夏といえばウナギですが・・・ウナギはグアム周辺で生まれて日本へ来る。
私たちの食べるウナギさんはとおく南の島の海から日本の川へと
はるばる旅をしてきていらっしゃるんですって。
タダ、今のところグアムとかの周辺。っていうことしかわからなくて
正確にドコで生まれているかはわからないのだとか。
日本に来る経路についても詳しいところはわかっていないみたいです。
何気なく食べているウナギにもいろいろな遍歴があるんですね!
---
予告トリビア:
飛行機の操縦席=コックピットですが・・・
コメント