ぼくのiu様。

2004年9月2日
今日は試験が終わったのでのんびりです。

---
とりあえず,セミナー出に出るようにメールが来たので暇つぶ・・・
勉強する気満々で参加しました(笑)

で,大先生からいきなり一言。
「iuくん。ワインのコルク抜きどこにいったかしらない?」
・・・( ̄□ ̄;)?

なんだか,ワインを飲みながらセミナーをしたいらしい.
(公演者の社会人Drの学生さんがワインを持ってきてくださったので)

途中からきたM1さん達は,入ってきた早々紙コップに入った
ワインを渡されて目を白黒させていらっしゃいました。

いや,iuもこんなのははじめてですよ(苦笑)
ちょっとびっくり。あと,お酒は好きでないので困惑(^-^;)

---
副テーマの先生もそのセミナーに参加をしていただいていたので,
明日の会議に向けて2人で資料作り。

iuの適当に考えたテーマ(10分くらい?)をベースに5年間の
かなり予算のついたプロジェクトのタイムスケジュールを作成。

・・・。間違いなく失敗することと思われます(笑)
先生ゴメンナサイ(T-T)

---
合・不合でこの後のんびり出来るか出来ないか,全く変わってくるのですが
とりあえず,時間も出来たしといういことでビデオをかりに行きました。

iuの家族や周辺には映画館へ映画を見に行くというタイプの人がいなかったので
いまでもなんとなくレンタル。そんなわけで常に流行からは遅れます(汗)

・ドリームキャッチャー
・アナライズミー
・エボリューション

を借りてきたので,今日から少しずつ見ましょうと思います。

---
今日のトリビア:
学会などで身内の発表に対して・・・質問は控えたほうがよい。

まぁトリビアというか,常識というか(笑)
でも,去年,iuの同期の人がこれをやってしまって,後で先生にちくちくと
いじめられていました(笑)

大人の世界っていろいろ難しいですね。
そんなわけで,イイネタの思い浮かばなかった1日。

---
予告トリビア:
ゴジラには・・・

コメント