iuの季節。
2004年8月18日実家ではクーラーの調子が悪くて寝苦しかったので,今日はゆっくり
ぐっすりご就寝です。
自宅の方がくつろげてしまって?なんだか本当に生活の主体が
家族とは別になったんだねと実感している今日この頃。
---
とりあえず,朝起きて髪を切りに出かけたくなったので,先日の失敗を教訓に
1500円の床屋さんにチャレンジしてみました!
7800円,3900円,1500円で果たしてどれほど変わるものなのか!?
うん。意外と普通。むしろぱぱーっと終わってくれていい感じ。
髭剃りのお兄さんにアイアンクロー的な雰囲気で頭をわしづかみに
されたのには驚きましたがそのほかは普通です。
人間色々試してみるものですね。1500円なら襟足が少し気になる・・・
程度でも普通に出かけられるし♪満足満足(^-^)
---
学校に戻って今日は1日,帰省中に写した写真の整理をしてみたり,
日記を書いてみたり。
やっぱり,この帰省で一番楽しかったのは同窓会かなぁ??
男子は色々変わったところもあったけど,いい面はそのままでしたし,
女子はみんなスゴクきれいになっていたし(違。)
なんだかんだ言いながら写真の枚数がすごかったので,なんだか
全部整理しただけで今日はくたくたです。あっ・・・仕事するのを忘れてた(爆)
---
以前に作ったかぼちゃの煮物が存外に美味しく出来たので気に入って
真面目に作ってやろうとお買い物へ。
煮物に落し蓋は必需品ということで,有名100円ショップで落し蓋を
買ってみたのですが・・・ぴったりおなべのふちと,フタのふちの大きさが
おなじで,ただのふたになりました(^-^;)
仕様がないのでアルミホイルを落し蓋に。悔しいので本来の落し蓋も
鍋の上にかぶせてやりました。悔しかったら落ちてみるがいい!>落し蓋
---
調子に乗ったせいか,かぼちゃの甘みが少し足りないような気がしました。
おだしの分量を間違えたのかも・・・めそり。(T-T)
明日からは真面目に仕事もしましょうと思いました。
---
今日のとりびあ:
萩焼の裏に切込みがあるのは・・・粗悪品だと主張するため。
萩焼は高台の部分に?型の切込みが入っているのです。
これ自体多分トリビアですが(笑)
昔,焼き物は武士階級の人の趣味のもので,一般人には売ってはいけないもの
だったそうなのです。でも,欠けた茶碗や,悪い品ならいいじゃん。
っていうことで,高台の部分に?型の切込みを初めから入れて
「いや,これ欠けてますし。粗悪品だし。いいじゃん。」と,お奉行様に
言い訳できるようにしたのが始まりだそう。
それで萩焼は庶民の焼き物として広く親しまれているんだとか違うとか。
山口県民は屁理屈好きなのです(笑)
---
予告とりびあ:
迷惑メールの代名詞といえばスパムですが・・・
ぐっすりご就寝です。
自宅の方がくつろげてしまって?なんだか本当に生活の主体が
家族とは別になったんだねと実感している今日この頃。
---
とりあえず,朝起きて髪を切りに出かけたくなったので,先日の失敗を教訓に
1500円の床屋さんにチャレンジしてみました!
7800円,3900円,1500円で果たしてどれほど変わるものなのか!?
うん。意外と普通。むしろぱぱーっと終わってくれていい感じ。
髭剃りのお兄さんにアイアンクロー的な雰囲気で頭をわしづかみに
されたのには驚きましたがそのほかは普通です。
人間色々試してみるものですね。1500円なら襟足が少し気になる・・・
程度でも普通に出かけられるし♪満足満足(^-^)
---
学校に戻って今日は1日,帰省中に写した写真の整理をしてみたり,
日記を書いてみたり。
やっぱり,この帰省で一番楽しかったのは同窓会かなぁ??
男子は色々変わったところもあったけど,いい面はそのままでしたし,
女子はみんなスゴクきれいになっていたし(違。)
なんだかんだ言いながら写真の枚数がすごかったので,なんだか
全部整理しただけで今日はくたくたです。あっ・・・仕事するのを忘れてた(爆)
---
以前に作ったかぼちゃの煮物が存外に美味しく出来たので気に入って
真面目に作ってやろうとお買い物へ。
煮物に落し蓋は必需品ということで,有名100円ショップで落し蓋を
買ってみたのですが・・・ぴったりおなべのふちと,フタのふちの大きさが
おなじで,ただのふたになりました(^-^;)
仕様がないのでアルミホイルを落し蓋に。悔しいので本来の落し蓋も
鍋の上にかぶせてやりました。悔しかったら落ちてみるがいい!>落し蓋
---
調子に乗ったせいか,かぼちゃの甘みが少し足りないような気がしました。
おだしの分量を間違えたのかも・・・めそり。(T-T)
明日からは真面目に仕事もしましょうと思いました。
---
今日のとりびあ:
萩焼の裏に切込みがあるのは・・・粗悪品だと主張するため。
萩焼は高台の部分に?型の切込みが入っているのです。
これ自体多分トリビアですが(笑)
昔,焼き物は武士階級の人の趣味のもので,一般人には売ってはいけないもの
だったそうなのです。でも,欠けた茶碗や,悪い品ならいいじゃん。
っていうことで,高台の部分に?型の切込みを初めから入れて
「いや,これ欠けてますし。粗悪品だし。いいじゃん。」と,お奉行様に
言い訳できるようにしたのが始まりだそう。
それで萩焼は庶民の焼き物として広く親しまれているんだとか違うとか。
山口県民は屁理屈好きなのです(笑)
---
予告とりびあ:
迷惑メールの代名詞といえばスパムですが・・・
コメント