iuたちが好きだったこと。
2004年8月4日今日は2件もの喧嘩に遭遇です!!それも並みの喧嘩ではありません。
動物のような奇声を上げながら、跳び蹴り、ドロップキックの応酬。
でもほのぼの(謎)
まぁスズメ同士の喧嘩と、ツバメ同士の喧嘩(じゃれ合い?)を
見かけたというだけのことなんですが(爆)
---
スズメは日陰のある食事の特等席を巡っての争い??トマトか何かの下で
必死に2匹がぴょこぴょこっ ぼすんっ(体当たり)
ぴょこぴょこっ ぼすんっ(体当たり)の繰り返しです。
当人達は必死なんでしょうけど(^-^)
ツバメは暑い中、電線に20羽くらいが一列にとまっていたのですけど
あんまり近寄られるとイヤなのか2匹が突然飛び出して空中戦。
暑いのに頑張るなぁ・・・(; ̄∇ ̄)
え?iuは暑い中ナニしにお外に出ていたのかですか??
お昼ご飯を食べ忘れて3時頃におなかが減って気付いたので、
何か買いに出ようと自宅へ車を取りに・・・お財布を昨日の晩から
車の中に置き忘れていたようなので(爆)
だから外で、ぼけーっとひなたぼっこをしていたわけではないのです。
いやホントに(^-^;)
---
1ヶ月の予定をガンチャートに直してみました。
・・・。
そっとしておいてください(TーT)
---
大先生が絡んでいるプロジェクトのサイトを作るのだと県のお役人さんが
写真を撮りに来られました。
「iu君、実験室使おうよ。プレゼンして」?(´□`lll)!!
今日は特にナニもないのでひげも剃っていなければ、首が少しばかり
よれっとしたTシャツだったり。うわーんっ早めに教えてよぅ(T-T)
しようがないので、助手先生を引っ張ってきて代わりに写って頂きました。
別にiuじゃないとダメって言うようなこともなかったので♪
こういうドッキリはやめて欲しい今日この頃。
---
夜に洗車に出かけたら、何度か危ない目に遭いました。
・後ろの車がハイビーム。(良くある。)
まぶしい!!前が見えないっ その上スピードを出す。やめてー(T-T)
・交差点でびっくり。
iuが右折していたら向こうからものすごいスピードで・・・
えーっもぅほとんど曲がってるよ!! クラクションをぶーぶーしながら
向こうの車は迫ってきます。アクセル、ベタ踏みだっっ
って?(´□`lll)!!直前のおじいさんが時速60キロ道路で40キロだ。
前はのろのろ、後ろはブーブー。危ないところでした・・・。
ところで、iuの居る県の人は余り方向指示器を出しません。
急にブレーキでアレ?と思ったら急に曲がり出してそれと同時に方向指示器です。
あり得ません(笑)
赤信号が変わる20秒くらい前で発進する車が居たりします。
あり得ません(笑)
60キロの道を”一般的な速度で”走っていても猛スピードで抜かれたりします。
あり得ません(笑)
ガッツ伝説より「○○県、交通伝説」のほうがビックリすること
請け合いですねd(^-^)
---
研究のネタをヒトリでブレーンストーミングしながら、TVを鑑賞。
戦争がテーマの番組だったけれど、iuとしては家族内で敬語の方に
目がいったり。
お互いにお互いを敬うという意味で、家族の中でも敬語というのは
良いかもしれないですね。おしゃれです(^-^)
---
今日のトリビア:
バナナを携帯するための・・・ケースがある。
これです(笑) http://www.bananaguard.com/
本気で売られているのがスゴイですね!!
昔、ペットボトルをぶら下げるのがはやった(?)時みたいに
来年の夏あたりにはバナナをぶら下げるのがはやるかも?
流行に敏感な人はチェックです!!
----
予告トリビア:
昔、昔、埋蔵金がはやりましたが・・・
動物のような奇声を上げながら、跳び蹴り、ドロップキックの応酬。
でもほのぼの(謎)
まぁスズメ同士の喧嘩と、ツバメ同士の喧嘩(じゃれ合い?)を
見かけたというだけのことなんですが(爆)
---
スズメは日陰のある食事の特等席を巡っての争い??トマトか何かの下で
必死に2匹がぴょこぴょこっ ぼすんっ(体当たり)
ぴょこぴょこっ ぼすんっ(体当たり)の繰り返しです。
当人達は必死なんでしょうけど(^-^)
ツバメは暑い中、電線に20羽くらいが一列にとまっていたのですけど
あんまり近寄られるとイヤなのか2匹が突然飛び出して空中戦。
暑いのに頑張るなぁ・・・(; ̄∇ ̄)
え?iuは暑い中ナニしにお外に出ていたのかですか??
お昼ご飯を食べ忘れて3時頃におなかが減って気付いたので、
何か買いに出ようと自宅へ車を取りに・・・お財布を昨日の晩から
車の中に置き忘れていたようなので(爆)
だから外で、ぼけーっとひなたぼっこをしていたわけではないのです。
いやホントに(^-^;)
---
1ヶ月の予定をガンチャートに直してみました。
・・・。
そっとしておいてください(TーT)
---
大先生が絡んでいるプロジェクトのサイトを作るのだと県のお役人さんが
写真を撮りに来られました。
「iu君、実験室使おうよ。プレゼンして」?(´□`lll)!!
今日は特にナニもないのでひげも剃っていなければ、首が少しばかり
よれっとしたTシャツだったり。うわーんっ早めに教えてよぅ(T-T)
しようがないので、助手先生を引っ張ってきて代わりに写って頂きました。
別にiuじゃないとダメって言うようなこともなかったので♪
こういうドッキリはやめて欲しい今日この頃。
---
夜に洗車に出かけたら、何度か危ない目に遭いました。
・後ろの車がハイビーム。(良くある。)
まぶしい!!前が見えないっ その上スピードを出す。やめてー(T-T)
・交差点でびっくり。
iuが右折していたら向こうからものすごいスピードで・・・
えーっもぅほとんど曲がってるよ!! クラクションをぶーぶーしながら
向こうの車は迫ってきます。アクセル、ベタ踏みだっっ
って?(´□`lll)!!直前のおじいさんが時速60キロ道路で40キロだ。
前はのろのろ、後ろはブーブー。危ないところでした・・・。
ところで、iuの居る県の人は余り方向指示器を出しません。
急にブレーキでアレ?と思ったら急に曲がり出してそれと同時に方向指示器です。
あり得ません(笑)
赤信号が変わる20秒くらい前で発進する車が居たりします。
あり得ません(笑)
60キロの道を”一般的な速度で”走っていても猛スピードで抜かれたりします。
あり得ません(笑)
ガッツ伝説より「○○県、交通伝説」のほうがビックリすること
請け合いですねd(^-^)
---
研究のネタをヒトリでブレーンストーミングしながら、TVを鑑賞。
戦争がテーマの番組だったけれど、iuとしては家族内で敬語の方に
目がいったり。
お互いにお互いを敬うという意味で、家族の中でも敬語というのは
良いかもしれないですね。おしゃれです(^-^)
---
今日のトリビア:
バナナを携帯するための・・・ケースがある。
これです(笑) http://www.bananaguard.com/
本気で売られているのがスゴイですね!!
昔、ペットボトルをぶら下げるのがはやった(?)時みたいに
来年の夏あたりにはバナナをぶら下げるのがはやるかも?
流行に敏感な人はチェックです!!
----
予告トリビア:
昔、昔、埋蔵金がはやりましたが・・・
コメント