顔のないiu。

2004年7月27日
良い天気!今日は先週とはうってかわってお出かけするには,多分
うってつけのお天気っ

そんなわけで早速計画通りにお出かけです。

---
今回は「白山スーパー林道」を経由して世界遺産の合掌造り民家が
立ち並ぶ「白川郷」へのドライブ。

iuは去年一度このルートを1人で遊んでいるのですが,そのときは
まだデジカメを買っていなくって,悔しい思いをしたので,今回は
お客様や同僚を連れてリベンジマッチ!!

---
スーパー林道には途中,綺麗な滝がいくつも並んでいて本当に気持ちが
良いです♪川面はエメラルドグリーンで涼しげですし,森の緑も良い感じ。

今回はダメでしたが,運が良ければ,お猿さんが道路を横切ったりも
したりしてステキです!やっぱりアウトドアはこうでなくっちゃねっ

お天気が良いので気温も高く,川辺でぱちゃぱちゃしてみたかったのですが
水着もないし,人目もあるので断念(笑)

昔に四万十川に川遊びに行ったことを思い出しました。
また,そのうちに行きたいかも。カヌーとかもしたいな( ̄∇ ̄)

---
更にその後,林道の途中にある山を登山。
そんなに高くはないのですが,このところ研究室にばかりこもって
全く運動をしていないので足が(笑)

昔,重い荷物を背負って山を登っていたのが嘘のよう・・・
ダイエットもかねて運動しなくちゃねと思うのですがなかなか・・・

---
白川郷ではお昼ご飯に「イワナそば」を食べてみました。ニシンそばの
パクリ製品?で,甘く煮たイワナがお蕎麦の上に載っているだけ1100円
高いっ!高すぎる!!でも観光地の食べ物はそんなモノかな・・・

こんなコトなら普通のお蕎麦にイワナの塩焼きがくっついて
来るだけでiuは満足なのですが(笑)

イワナはまるっとそのままの姿で載っていたので,顔を見つめて
「けっこう怖い顔してるねぇ。」といったら他の人に「魚の顔を
まじまじと見つめる人なんて初めてみた」と馬鹿にされました
ひどいっ ひどすぎる!!めそり(T-T)

ところで,iuはニシンそばって食べ方が未だによくわからないのです。
ニシンを先に食べるとお蕎麦の味がよくわからないし,
お蕎麦が先だとニシンの甘ったるい味が口に残るし・・・

かといって,お蕎麦・ニシン・お蕎麦・ニシン・・・も食べにくいし。
だれかニシンソバの食べ方を教えてください(笑)

---
お食事の後は観光ですが,白川郷の町中にある合掌造り民家は
ほとんどおみやげ屋さんか民宿な上,観光客も沢山で風情がない・・・

そんなわけで昨年同様,合掌造り民家園
http://www.geocities.jp/psgifu/mirumanabu/yagai5.htmlに。

ここは,民家の内部にも入れて,いろいろな説明を見ることが出来るし,
観光客がなぜか少なく,風情たっぷりでiu的にはかなり楽しめる
オススメスポットです♪

ただ,前回ココで飼われていた木曽馬が見あたらなかったので,
係員さんに聞いてみたら,先月亡くなったとのこと・・・がーんっ
可愛かったのにぃ(T-T)

---
帰りには,やたらに高い(700円も取られた)温泉にはいって,
ゆっくり帰ってきました♪

満足満足。でも,明日は足が筋肉痛な予感です(笑)
あっ・・・!!温泉にタオルと洗顔フォームを忘れたっ( ̄□ ̄;)!

---
今日のトリビア:
高速道路にも・・・信号はある。

高速道路には信号なんて無いと油断しているあなた!危険です!!
高速道路にも信号はあるのですd(^-^)

例えばトンネルの前とかにもついていますし,瀬戸大橋の早島サービス
エリア付近にも普通に信号が立っているとか。

もちろん,横断歩道はないです(笑)トンネル内で事故があったり
強風で橋が渡れないときに使うようです。

---
予告トリビア:
「Google」といえば有名な検索エンジン&10の100乗を指す言葉ですが・・・

コメント