化iu幻戯。
2004年7月26日今日はとてもいい天気ですが平日なので学校です.
休日になるとお天気が崩れる今日この頃(笑)
---
今日はお昼からはちょっとした会議に出席していたら
あっと言う間に夕方になってしまって何をするということも
出来ませんでした(汗)
会社の偉い人は1日の2/3位を会議でつぶされると聞きますけれど
実際,会議って参加するだけで時間がけづられていきますね。
暇つぶしには最適かも(おぃ)
とりあえず,先日の出張以来はじめて副テーマの先生に顔を
合わせて,お礼がいえたのでよかったです(^-^)
ただ・・・副賞の図書券をどこかの書類に挟みこんでしまって
行方が見えず,賞状もいまだに頂いていないので,もしかして
あれってiuの妄想?とちょっと不安な今日この頃。
---
「○○追放」と聞いて皆さんは何を想像なさるでしょうか??
(○○は何文字の言葉が入ってもOKです)
iuの場合「暴力」「暴○団」というのをよく見かけていたのですけれど
先日,iuが車で山奥にドライブに出かけた際に見かけた旗には
「カメムシ追放!!」と書いてありました。いやホントに(汗)
もちろん手書きとかではないです(笑)きちんと発注して作られたもので
ゴシック体の綺麗な文字に,デフォルメされたカメムシのイラストが
レイアウトされた旗が「交通安全」の旗代わりにずらーっと(爆)
調べてみると今年はカメムシが異常発生しているそうですね?
でもだからってカメムシに旗を立てても(笑)
ちなみに,iuも一度だけカメムシの大群に遭遇したことがあります(^-^;)
一度,京都の北山で某大学の山小屋をお借りしたことがあるのですが
そのときに山小屋の二階の一面に1cmぐらいのカメムシの層が。
冬だったので,少しでも暖かい場所を求めて虫さんも大移動したんでしょうね
某大学の方が事前(数週間前)にバ○サンを焚いておいて下さったので
幸い全部死体でしたけど(笑)
カメムシ恐るべしっ
---
明日は先週順延した世界遺産探訪の日です!微妙に天候が不安定なようで
不安ではありますけど楽しみ!!
誕生日祝い代わりにゆっくり出来ると嬉しいでしょうと思います♪
---
今日のトリビア:
クモの糸にクモがくっつかないのは・・・ねばねばする糸とそうでない糸が
存在しているため。
横糸にはネバネバ成分がくっついているので,触るとべたべたしますが
縦糸はくっつかないんですって。クモは縦糸のみを移動するので,
くっつかずにすむそうですd(^-^)
要するに,横糸にさわれば,わなを張ったクモ自身でさえもネバネバに
つかまえられて,逃げられなくなるんですね。策士策におぼれる。
---
予告トリビア:
高速道路にも・・・
休日になるとお天気が崩れる今日この頃(笑)
---
今日はお昼からはちょっとした会議に出席していたら
あっと言う間に夕方になってしまって何をするということも
出来ませんでした(汗)
会社の偉い人は1日の2/3位を会議でつぶされると聞きますけれど
実際,会議って参加するだけで時間がけづられていきますね。
暇つぶしには最適かも(おぃ)
とりあえず,先日の出張以来はじめて副テーマの先生に顔を
合わせて,お礼がいえたのでよかったです(^-^)
ただ・・・副賞の図書券をどこかの書類に挟みこんでしまって
行方が見えず,賞状もいまだに頂いていないので,もしかして
あれってiuの妄想?とちょっと不安な今日この頃。
---
「○○追放」と聞いて皆さんは何を想像なさるでしょうか??
(○○は何文字の言葉が入ってもOKです)
iuの場合「暴力」「暴○団」というのをよく見かけていたのですけれど
先日,iuが車で山奥にドライブに出かけた際に見かけた旗には
「カメムシ追放!!」と書いてありました。いやホントに(汗)
もちろん手書きとかではないです(笑)きちんと発注して作られたもので
ゴシック体の綺麗な文字に,デフォルメされたカメムシのイラストが
レイアウトされた旗が「交通安全」の旗代わりにずらーっと(爆)
調べてみると今年はカメムシが異常発生しているそうですね?
でもだからってカメムシに旗を立てても(笑)
ちなみに,iuも一度だけカメムシの大群に遭遇したことがあります(^-^;)
一度,京都の北山で某大学の山小屋をお借りしたことがあるのですが
そのときに山小屋の二階の一面に1cmぐらいのカメムシの層が。
冬だったので,少しでも暖かい場所を求めて虫さんも大移動したんでしょうね
某大学の方が事前(数週間前)にバ○サンを焚いておいて下さったので
幸い全部死体でしたけど(笑)
カメムシ恐るべしっ
---
明日は先週順延した世界遺産探訪の日です!微妙に天候が不安定なようで
不安ではありますけど楽しみ!!
誕生日祝い代わりにゆっくり出来ると嬉しいでしょうと思います♪
---
今日のトリビア:
クモの糸にクモがくっつかないのは・・・ねばねばする糸とそうでない糸が
存在しているため。
横糸にはネバネバ成分がくっついているので,触るとべたべたしますが
縦糸はくっつかないんですって。クモは縦糸のみを移動するので,
くっつかずにすむそうですd(^-^)
要するに,横糸にさわれば,わなを張ったクモ自身でさえもネバネバに
つかまえられて,逃げられなくなるんですね。策士策におぼれる。
---
予告トリビア:
高速道路にも・・・
コメント