だれも知らない小さなiu。
2004年7月15日今日はとある企業のオープニングセレモニーにご招待いただきました♪
なんだかiuもセレブな感じ??( ̄∇ ̄)
---
美容室に引き続き・・・今日も今日とて浮いているiu。
良いんです。マイノリティー人生の探求者ですから(T-T)
周りはみんなスーツなのに,唯一ジーパンにかろうじてネクタイ&ジャケット。
下手をすると,ネクタイもジャケットもなしで研究室にいるそのままの
格好で出かけようと考えていたのは私です(爆)
その上,周りはこの地方では有名な弁理士さんやら,先生に企業の方など
地方の財界人大集合・・・。お料理屋さんがiuも何度か来ているトコロ
だったのが唯一の救いくらいで緊張しました(^-^;)
なんで呼ばれたんだろう??
とりあえず,エライ人たちと名刺交換してみた今日この頃。
必殺!名刺手裏剣!!(  ̄∇ ̄)ノ−==□卍□卍□
---
関係者に同じ学校のお姉さん(主婦&子持ち。博士課程。30代後半)が
いたので何となくかまっていただきました。
曰く「子供にはお母さんは土星人だからあなたが20歳になったら土星に
かえるのよって教えてあるのだけど,それを信じているから子供は
その話をするとワンワン泣くのよ♪かわいいでしょ(^-^)」
曰く「最近の男の子はだらしないのよ!好きな子がいたら押し倒しなさい!」
曰く「学校の先生には,うちの子は生きて返してくれれば,こづきまわして
頂いてかまいませんからって言ってあるのよ。だいたい,近頃の親は
軟弱すぎるのよ!」
・・・。うわぁ・・・。因みにこの方は司会役なので,お酒は全く
入っていません・・・。全部実話らしい・・・。
旦那さんのことは普通に”ダーリン”。この人漫画に出てきそう(笑)
エライ人ばかりで困っていたので助かりました(^-^;)
ありがとうお姉さん!
---
研究室に戻って,ふらふらしていると,病気から最近立ち直ったI君が
先輩方とDVDを見るのでどう??と,誘ってくれました。
以前書いたとおり研究室のプロジェクタは最高級クラスだし150インチスクリーン
5.1chスピーカー完備なので,映画館なみです♪
そんなこんなで座頭市をみたりして,エンタな一日でした。
夏用のスーツも仕立てようと思う今日この頃。
---
今日のトリビア:
平安時代の着物といえば十二単ですが・・・基本的に使い捨て。
洗濯という習慣が余り無かったので,貴族ともなると基本的には
使い捨て感覚だったようです。その代わり,十二単は一番上や
一番下はそれなりに汚れても,他は汚れにくいので結構長く
着ていられたとかそうでないとか?
マリアントワネットも,一度着たドレスは着なかったとかいう噂なので
ブルジョワは使い捨てが基本なのかもしれませんね(笑)
---
予告トリビア:
昔,昔。インカの男性は・・・
なんだかiuもセレブな感じ??( ̄∇ ̄)
---
美容室に引き続き・・・今日も今日とて浮いているiu。
良いんです。マイノリティー人生の探求者ですから(T-T)
周りはみんなスーツなのに,唯一ジーパンにかろうじてネクタイ&ジャケット。
下手をすると,ネクタイもジャケットもなしで研究室にいるそのままの
格好で出かけようと考えていたのは私です(爆)
その上,周りはこの地方では有名な弁理士さんやら,先生に企業の方など
地方の財界人大集合・・・。お料理屋さんがiuも何度か来ているトコロ
だったのが唯一の救いくらいで緊張しました(^-^;)
なんで呼ばれたんだろう??
とりあえず,エライ人たちと名刺交換してみた今日この頃。
必殺!名刺手裏剣!!(  ̄∇ ̄)ノ−==□卍□卍□
---
関係者に同じ学校のお姉さん(主婦&子持ち。博士課程。30代後半)が
いたので何となくかまっていただきました。
曰く「子供にはお母さんは土星人だからあなたが20歳になったら土星に
かえるのよって教えてあるのだけど,それを信じているから子供は
その話をするとワンワン泣くのよ♪かわいいでしょ(^-^)」
曰く「最近の男の子はだらしないのよ!好きな子がいたら押し倒しなさい!」
曰く「学校の先生には,うちの子は生きて返してくれれば,こづきまわして
頂いてかまいませんからって言ってあるのよ。だいたい,近頃の親は
軟弱すぎるのよ!」
・・・。うわぁ・・・。因みにこの方は司会役なので,お酒は全く
入っていません・・・。全部実話らしい・・・。
旦那さんのことは普通に”ダーリン”。この人漫画に出てきそう(笑)
エライ人ばかりで困っていたので助かりました(^-^;)
ありがとうお姉さん!
---
研究室に戻って,ふらふらしていると,病気から最近立ち直ったI君が
先輩方とDVDを見るのでどう??と,誘ってくれました。
以前書いたとおり研究室のプロジェクタは最高級クラスだし150インチスクリーン
5.1chスピーカー完備なので,映画館なみです♪
そんなこんなで座頭市をみたりして,エンタな一日でした。
夏用のスーツも仕立てようと思う今日この頃。
---
今日のトリビア:
平安時代の着物といえば十二単ですが・・・基本的に使い捨て。
洗濯という習慣が余り無かったので,貴族ともなると基本的には
使い捨て感覚だったようです。その代わり,十二単は一番上や
一番下はそれなりに汚れても,他は汚れにくいので結構長く
着ていられたとかそうでないとか?
マリアントワネットも,一度着たドレスは着なかったとかいう噂なので
ブルジョワは使い捨てが基本なのかもしれませんね(笑)
---
予告トリビア:
昔,昔。インカの男性は・・・
コメント